情報カードパターン/色見本
情報カードパターンテンプレートの表に入力すると、自動的に背景色が付きます。
カードの表現そのままでなく、省略して「刺殺」だけでも色は付きます。
上で「犯行に使われた凶器」「死体の隠し場所」を記入しておくと、それに関する証言が赤字になります。
何の文字が入っていると何色が付くかの見本です。
| レベル |
パターン |
この文字があると色がつきます |
| 犯人6 |
○○は犯人です |
「犯人」(犯人2~5以外) |
| 犯人5 |
○○は、犯人に脅されています |
「脅されています」「脅されている」 |
| 犯人4 |
犯人は☆☆(男、女)です |
「男」「女」 |
| 犯人3 |
○○は、犯人に脅されていません |
「脅されていません」「脅されていない」 |
| 犯人2 |
○○は、犯人ではありません |
「犯人ではありません」「犯人ではない」 |
| 凶器6 |
犯行に使われた凶器は□□です |
「凶器は」(凶器1以外) |
| 凶器5 |
殺害方法は◇◇(刺殺、絞殺、撲殺)です |
「刺殺」「絞殺」「撲殺」(凶器4以外) |
| 凶器4 |
殺害方法は◇◇(刺殺、絞殺、撲殺)ではありません |
「刺殺では」「絞殺では」「撲殺では」 |
| 凶器3 |
○○は□□を持っています |
「を持っています」「を持っている」 |
| 凶器2 |
○○は□□を持っていません |
「を持っていません」「を持っていない」 |
| 凶器1 |
犯行に使われた凶器は□□ではありません |
「凶器は~では」 |
| 場所6 |
死体は△△にあります |
「死体は」(場所1以外) |
| 場所5 |
△△には誰もいませんでした |
「誰も」 |
| 場所4 |
私は一人でいました |
「一人」 |
| 場所3 |
△△には○○がいました |
「がいました」「がいた」 |
| 場所2 |
私は○○と一緒にいました |
「一緒」 |
| 場所1 |
死体は△△にはありません |
「死体は~には」「死体は~ありません」「死体は~ない」 |
最終更新:2012年01月30日 23:22