- 2人が矛盾する証言をした
- どちらかが犯人 または どちらかが嘘つき または 2人は犯人と嘘つき または 2人とも嘘つき
- 3人が矛盾する証言をした
- 3人のうち2人が犯人と嘘つき または 3人のうち2人が嘘つき または 3人とも犯人か嘘つき
犯人から推理
- すでに一人目の嘘つき(A)が確定している時に、誰かがA以外の人のことを「○○は、犯人に脅されていません」と証言した
- 証言した人は嘘つきではない(確定)
- 証言した人が犯人の場合は○○が嘘つきの可能性がある
最終更新:2012年02月13日 23:51