シュヴァリエ・デオン

【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】シュヴァリエ・デオン
【性別】?
【身長・体重】157cm・45kg (体重は自己申告ではなく、外見からの予想)
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
 対魔力:C
 詠唱が二節以下の魔術を無効化する。
 大魔術・儀礼呪法のような大掛かりなものは防げない。

 騎乗:B
 大抵の乗り物を乗りこなすことが可能。
 幻想種については乗りこなすことができない。

【固有スキル】
 麗しの風貌:C
 服装と相まって、性別をどちらかに特定し難い美しさを(姿形としてではなく)雰囲気で有している。
 男性にも女性にも交渉時の判定にプラス補正が働く。
 また、特定の性別を対象としたあらゆる効果を無視する。

 自己暗示:A
 自らを対象とした強力な暗示。
 精神に働きかける魔術・スキル・宝具の効果に対して高い防御効果を持つ。
 デオンはこのスキルを駆使することで、時には男に、時には女として完全に振る舞ってみせる。時には自らの肉体さえ変化させて―――

 心眼(真):C
 修行や鍛錬で培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。
 他国でスパイとして活動し続けた経験から、デオンはこのスキルを有する。可愛いだけではないのだ、とは本人の弁明。

【宝具】
『百合の花散る剣の舞踏(フルール・ド・リス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
 フルール・ド・リス。
 見る者の心を奪う美しい剣舞。
 多くの人々を惑わせながらも自らの目的を遂行し続けたデオンの生きざまが、宝具へと昇華されたモノ。フランス王権を象徴する百合の花びらが周囲に撒き散らされる中、鮮やかに剣を振るって舞うことで対象を幻惑し、筋力・体力・敏捷のパラメーターを低下させ、その隙に必殺の剣撃を叩き込む。
 精神攻撃+物理攻撃のコンビネーション
 物理ダメージは宝具発動時の一度きりだが、幻惑状態はしばらく持続する。魔力消費も少なく、すこぶる使い勝手の良い宝具だが『FateGO』では使用されない。

『百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:50人
 フルール・ド・リス。
 見る者の心を奪う美しい剣舞その2。読み方は「百合の花散る~」と同じ。
 多くの人々を惑わせながらも自らの目的を遂行し続けたデオンの生きざまが、宝具へと昇華されたモノ。その、強化版。
 フランス王権を象徴する大輪の百合が浮かび、敵陣を一斉に幻惑し、筋力・体力・敏捷のパラメーターをしばらく低下させる。更に、幸運の判定に成功しなければ、1ターンの間行動不能となる。
 ダメージ効果はない。

【解説】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月17日 16:30