アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕

【元ネタ】アーサー王伝説
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】アルトリア・ペンドラゴン
【性別】女性
【身長・体重】171cm・57kg?(ランサー時の体重ないし体型には諸説が存在する)
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷C 魔力A+ 幸運D 宝具A++
【クラス別スキル】
対魔力:B
 並大抵の魔術は弾くが、大魔術・儀礼呪法を防ぐことはできない。

騎乗:A
 幻獣・神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操ることが出来る。

【固有スキル】
魔力放出:A+
 強い破壊衝動に伴って、きわめて高い魔力放出スキルを有する。

カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。
 現在の状態にある彼女を目にしても、兵たちの士気が高揚するとは限らない。

最果ての加護:A
 聖槍の所持者へと自動的に付与されるスキル。
 戦闘時においてのみ、魔力と幸運のパラメーターが一時的にランクアップする。

【宝具】
『風王結界(インビジブル・エア)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
 インビジブル・エア。
 セイバーとして現界した際には宝具である剣を覆い隠すものだったが、今回は「風の宝具」としてのみ扱われる。
 魔力放出スキルと併用することで、敏捷性の強化や超跳躍といったブースト効果や、溜め込んだ風を一度に放つ「薙ぎ払い型」の遠距離範囲攻撃(ストライク・エア)を可能とする。(セイバー時の貫通型と違い、薙ぎ払い型)
 ランサー・アルトリア・オルタは、主に攻撃力の増強にこの宝具の効果を用いる。
 (『FateGO』では真名解放は行われない)

『最果てにて輝ける槍(ロンゴミニアド)』
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
 ロンゴミニアド。
 その真実の姿は、世界の表裏を繋ぎとめるモノであるという。
 聖槍は本来、世界の表層を縫い止める「光の柱」ないし「塔」であり、万一これが解かれれば現在の物理法則によって成り立つ世界から剥がれ堕ち、過去のものとなった多くの幻想法則が現れるという。
 神代と幻想の最後に立った「王」であるが故、彼女はこの絶大な力を秘めた聖槍を所有する。

 真名解放によって、聖槍は最果てにて輝く光の力の一端を放つことになる。
 真名解放を行うためには合計十三の拘束のうち半数までを解除する必要がある。この性質は「世界を救う星の聖剣」と同等のモノとされる。
 (『FateGO』では拘束の半数解除は行われず、完全な真名解放は成されない)

【解説】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月20日 09:29