シャルロット・コルデー

【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】シャルロット・コルデー
【性別】女性
【身長・体重】166cm・43kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運B+ 宝具D
【クラス別スキル】
気配遮断:C
 自身の気配を消すスキル。
 隠密行動に適している。完全に気配を断てばほぼ発見は不可能となるが、
 攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。
 アサシンのクラススキル。

【固有スキル】
暗殺の天使:A
 可憐な容貌と、その大胆不敵な計画に市井の人々が彼女をそう讃えたことから。
 幸運の流れに乗り、あらゆる敵の警戒心を下げる。

鋼鉄の決意:D
 まったく暗殺や革命とは縁遠かった女性にも関わらず、
 毅然と暗殺を決断した心根から。
 あの復讐者ほどの苛烈さはない。

でたらめプランニング:D+
 無謀極まりない計画であったが、あらゆる幸運が彼女に味方した。
 暗殺の天使スキルによりBランク相当に伸びる。

【宝具】
『故国に愛を、溺れるような夢を(ラ・レーヴ・アンソレイエ)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 暗殺の天使、と謳われたシャルロット・コルデーによる静かで暖かな暗殺。
 殺されるその寸前まで、微塵も殺意を感じさせない。
 他の暗殺宝具とは異なり、直感・心眼による回避が難しい。
 彼女の風貌、彼女の言葉、彼女の仕草などを認識する回数が多ければ多いほど、
 暗殺の成功率は高まっていく。
 「こんなに可憐な女性が暗殺など企むはずがない」という偏見がどんどん強化されていくのである。
【解説】

【元ネタ】史実
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】シャルロット・コルデー
【性別】女性
【身長・体重】166cm・43kg
【属性】混沌・夏
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力C++ 幸運A 宝具A
【クラス別スキル】
マジックショー・フィールド:EX
 陣地作成の変種スキル。
 手品を演出するのに相応しい環境を構築する。
 技量の拙さをフォロー。
 謎の天使(仮称)によって、手品のミスは大抵誤魔化せるぞ。

マジックショー・クリエイト:C+
 道具作成の変種スキル。
 高ランクになればなるほど、一瞬で手品のために必要な品物を作成可能。
 コルデーは手品師見習のため、簡単な手品道具しか扱えない。

【固有スキル】
イリュージョニスト(偽):C+
 魔術に頼らない、純粋な技量としての幻惑スキル。
 稀に優れた技巧の持ち主が(真)として獲得することもある。
 見えないもの、あるはずのないものを見させる、あるいは体感させる。
 コルデーは後天的マジシャンなので、技量は他のマジシャン英霊より明確に劣っている。

でたらめショー・プランニング:A
 割とその場のノリと勢いでショーを開催するが、なぜか場がドッカンドッカン盛り上がる。
 多少の失敗も許容され、最終的には観客は満足するとか。

奇術の天使:EX
 謎の天使(仮称)が手品のフォローをしてくれる。
 よく考えてみると、この天使が一番謎だな……とコルデー含めて思っている。
 観客の警戒心を消し、娯楽への許容範囲を広げ、場を盛り上げてくれるのだが……。
 恐ろしいことに、それは戦闘中でも変わりはない。

【宝具】
『喝采されるは一夜の夢(ラ・フューリ・デュン・ニュイ)』
ランク:C++ 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:100人
 マジックショーによる幻惑と攻撃を同時に行う宝具。
 通常、彼女の技量では良くてDランク程度の破壊力、Eランク程度の幻惑効果であるはずなのだが、スキル+謎の天使(仮称)の相乗効果によって空恐ろしい攻撃に成り得ることがある。

【解説】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月15日 18:07