陣地作成

陣地作成:A+
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”神殿”を上回る”大神殿”を形成する事が可能。

陣地作成:A
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。

陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

陣地作成:C
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”工房”の形成が可能。

陣地作成:D
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”結界”の形成が可能。

陣地作成:E
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な”結界”の形成が可能。























【Dランク】
葛飾北斎稗田阿礼



【Eランク】
大黒天


陣地作成:EX (キングプロテア
 破格の陣地作成スキルを有する。
 自らの霊基を肥大化させていくプロテアは、それ自身が神殿―――陣地と同様である。

陣地作成:EX(D相当) (トーマス・エジソン
 魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作る能力。
 エジソンの場合は、偉大なる発明王として、エジソン研究所を設立。
 サーヴァントとなったエジソンの下で働く際は二十四時間の労働が求められる。

陣地作成:EX (アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ
 彼女がサーヴァントとして召喚されている間は、一時的に周囲数メートルが「ロシア皇帝の陣地」として機能する。
 他スキルと重なることで、その陣地は更に拡大していく。

陣地作成:EX (スカサハ=スカディ
 女王として、何処であろうと己が城を作り上げる。
 現代の魔術で言うことの神殿クラスに相当する規格外の能力。

陣地作成:EX (シャーロック・ホームズ
 本来はキャスターのクラススキル。
 通常のキャスターのように魔術工房としての陣地を作成することはできないが記憶の大図書館を頭脳の裡に常時展開させることで、あらゆる知識系の判定にボーナスを得る。

陣地作成:EX (ヘファイスティオン
 ムネーモシュネーとしてのスキル。
 自律観測型存在証明システムとしての彼女は、
 ある意味、ひとつの工房のようなものである。

陣地作成:EX (トラロック
 都市の擬人化であるテノチティトランの陣地作成は最高ランクのものである。

陣地作成:EX (ダレイオス一世
 地脈を掌握することで規格外の規模を誇る“王国”を形成可能。

陣地作成:EX (セミラミス(APOCRYPHA)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 具体的な材料を集めることで、“神殿”を上回る“空中庭園”を形成することが可能。

陣地作成:EX (ケオプス
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “神殿”を上回る“大神殿”を形成することが可能。

陣地作成:EX (ニムロド
 本来は魔術師のクラススキル。自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
 ニムロドの場合、自らの霊基を材料に自身の伝説と同一化した「バベルの塔」を造りだす事ができる。

陣地作成:EX (ベンディゲイドブラン
 本来はキャスターのクラススキル。
 ブラン王は顕界と共に旧き加護を展開するのみならず、その巨大霊基が「領域」として判定され、敵領地の工房を相殺する。
 いずれにせよ存在するだけで陣地を自身の法則で染め上げるものとなっている。

陣地作成:EX (オーディン
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 何時如何なる場所であろうと”軌道大神殿”を形成する事が可能。

陣地作成:EX (ペリクレス
 通常のキャスターのような魔術工房としての陣地を作成することはないが、
 頭脳の裡に民会(エクレシア)を常時展開し、『我等、地を統べる雷霆』により同調した民衆と討議することであらゆる行動判定にボーナスを得る。

陣地作成:EX (ウートガルザ・ロキ
 幻術によって大地に虚像を投影し、己が領域を拡大する。

陣地作成:EX (ヴォジャノーイ・ツァーリ
 湖や川などの自身の領域を形成出来るキャスターは破格の適正を有している。

陣地作成:EX (バハムート
 破格の陣地作成スキルを有する。自らの霊基を肥大化させていくアルターエゴは、それ自身が神殿―――陣地と同様である。

陣地作成(梁山泊):EX (宋江
 梁山泊軍の首領にしか許されない特権。
 勇士の巣窟たる梁山泊を結成することが出来る。
 梁山泊以外は作れない。

陣地作成:EX (クスコ
 都市の擬人化であるアーチャーの陣地作成は最高ランクのものである。

陣地作成:EX (ポンペイ
 都市の擬人化であるバーサーカーの陣地作成は最高ランクのものである。
 バーサーカーの手に掛かれば人々の喧騒が絶えない"交易都市"を作成する事などお手の物。

陣地作成:EX (アメンエムハト3世
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “神殿”を上回る“大迷宮神殿”を形成することが可能。
 皇帝特権道具作成と合わさることで陣地の内部構造そのものを改造することも可能。

陣地作成(幻):EX (ザナドゥ
 理想郷の擬人化であるキャスターの陣地作成は最高ランクのものである。
 自己の延長として無数の宮殿や多様な施設を包括する『歓楽宮』を空想する。
 その蜃気楼の如き朧気なる幻想都市は、現実世界では瞬く間に霧消してしまう。
 必然的に『歓楽宮』を顕現可能な領域は精神世界や夢界などの現世以外に限られる。

陣地作成:A++ (シェヘラザード
 自身にとって有利な陣地を作成できる。作成するのは自身の生存のための閨である。

陣地作成:A++ (楠木正成(キャスター)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 霊地を掌握することで山脈規模の“金剛山千剣破城”を形成することが可能。

陣地作成:A+(A) (ソロモン
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”神殿”を上回る”大神殿”を形成する事が可能。
 悪魔の補助によりランクアップされている。

陣地作成:A+ ネロ・クラウディウス
 キャスターのクラス特性。
 魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
 ネロの場合は「劇場」を形成する。劇場を作った逸話とコロセウムの運営手腕から、破格のランクを有している。

陣地作成:A+ (エレシュキガル(遠坂凛)
 冥界の七門を自在に呼び出す。
 エレキシュキガルが立つところ、即ち、死が容易に振る舞われる冥界となる。

陣地作成:A+ (玄奘三蔵
 キャスターのクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
 Aランクともなると「工房」を上回る「神殿」が作成可能。
 厳密には使う魔術の方向性が違うため「工房」とは称されず、即時性に優れた強力な結界を展開することが可能である。

陣地作成:A+ (刑部姫
 魔術師ではないが、自らに有利な陣地を作り上げる。姫路城、真の所有者。

陣地作成:A+ (イムホテプ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”神殿”を上回る”大神殿”を形成する事が可能。
 その大神殿を通じて地脈を掌握する事で水脈・マナをコントロール可能。

陣地作成:A+ (温羅
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “神殿”を上回る“鬼ノ城”や“鬼ヶ島”を形成することが可能。

陣地作成:A(A+) (行基
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”工房”を上回る”神殿”を形成する事が可能。
 さらに信心と寄進等により信徒の協力を得ることで
 ”神殿”を上回る”大神殿”を形成する事が可能である。

陣地作成:A+ (空海
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 キャスターは三鈷杵の補助により、陣地の龍脈を活性化させる他、
 自身の宝具として神殿を上回る『羯磨曼荼羅』を形成することが可能。

陣地作成:A+ (ヘカテー=イーピゲネイア
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。
 道祖神のように道に祀られた女神であるキャスターの場合、己が存在する場所が自身の陣地となる。

陣地作成:A+ (カエムワセト
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”神殿”を上回る”大神殿”を形成する事が可能。
 また宝具『宵闇微睡む幽玄神殿(セラペウム・テンティリス)』を改修する事も可能である。

陣地作成:A+  (アクエンアテン
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”工房”を上回る”都市”を形成する事が可能。

陣地作成:A+ (シャー・ジャハーン
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“霊廟”を形成する事が可能。
 更にもう一つの影たる“霊廟”の特性により、実在する光たる“霊廟”は完成された宝具であるにも関わらず理論上さらなる増改築の余地を残す。

陣地作成:A+ (シルウェステル2世
 本来はキャスターのクラススキル。
 教皇として、玉座に座る事でその場の紛れもない最高権力者となる。
 また魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 魔性の入る事叶わぬ聖域にして未来を予測する演算室を形成する事が可能。

陣地作成:A+ (テルケレル
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 キャスターの場合は空間を繋ぎ合わせ、本来ならば無理のある"通り道"を形成可能。

陣地作成:A+ (アッシリアのニトクリス
 魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる。
 為政者として地形を利用した"要塞"を形成する事が可能。

陣地作成:A+ (ナボニドゥス
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”神殿”を上回る”大神殿”を形成する事が可能。
 また『王の稜威』を改修することも出来る。

陣地作成:A (千子村正
 千子村正は自らの工房、すなわち鍛冶場を拠点として活動する。
 無論魔術師たちのそれとはまったく異なるものだが、サーヴァントとして現界するにあたっての解釈としてキャスターのクラススキルが付与されたと思しい。職人たちの長として、類い希な陣地作成能力を持つ。

陣地作成:A (妖精騎士トリスタン
 妖精界における魔術師としても教育されている為、工房を作る術にも長けている。

陣地作成:A (諸葛孔明(エルメロイ2世)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“石兵八陣”を形成することが可能。

陣地作成:A (ギルガメッシュ(キャスター)
 魔術師クラスの特典。魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作る能力。
 ウルクの城塞はギルガメッシュによるデザインで建てられたもの。

陣地作成:A (アスクレピオス(GO)
 魔術師として自らに有利な陣地である「工房」を作成する。
 Aランクを所有するため「工房」を上回る「神殿」を構築することが可能。
 無論、彼にとってのそれはただ医療行為の為だけの、診察室、処置室、手術室などの意味合いを持った場所である。

陣地作成:A (アストライア
 本来はキャスターのクラススキル。
 魔術士として自らに有利な陣地である『工房』を作成する。
 Aランクを所有するため、『工房』を上回る『神殿』を構築することが可能。

陣地作成:A (女教皇ヨハンナ
 教皇の玉座に座った瞬間、彼女は紛れもない最高権力者である。

陣地作成:A (BB
 支配者系後輩として強力な陣地を作ることが出来る。
 少女の心を防壁にしたサクラダンジョン、破ったら死ぬ25の禁則事項サクラルール、よつんばい生活を強制される犬空間、食べて寝るだけの怠惰な生活を強いられる牛空間、虫サイズに縮められて飼育される虫空間、大切な人を守る懐かしの旧校舎、等々、できない事はないといわんばかり。

陣地作成:A (シトナイ(GO)
 魔女ロウヒの性質から付与されているスキル。
 「洞窟」「暗がり」に属する特殊な陣地を作ることができる。

陣地作成:A (インドラジット
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。
 犠牲祭のための祭壇の地としても機能する。

陣地作成:A  (諸葛亮孔明)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 風・火属性の魔術の効果を大幅に強化する、『七星壇』を形成することが可能。

陣地作成:A  (バーバ・ヤガー)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 宝具『魔女婆さんの不機嫌な家』を形成することが可能。

陣地作成:A  (吉備真備)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神社”を形成することが可能。

陣地作成:A (ナーサリーライム
『小さな扉、くるくるお茶会、
 白黒マス目の虹色草原、お喋り双子の禅問答。
 でもでも、お気に入りはやっぱり一つ。
 全てを忘れる、名無しの森にご招待!』

陣地作成:A (ウェルギリウス
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“卵城”を形成することが可能。

陣地作成:A (ハドリアヌス
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“別荘”を形成する事が可能。

陣地作成:A (藤原千方
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 非常に実戦的な魔術城砦"千方窟"を形成することが可能。

陣地作成:A (秦河勝
 本来は魔術師のクラススキル。自らに有利な陣地を作り上げる。
 アルターエゴの場合、“工房”を上回る“寺院”を形成することが可能。

陣地作成:A (バル・コクバ
 本来は魔術師のクラススキル。自らに有利な陣地“神殿”を作成可能。
 反乱軍を組織し二年半の間にエルサレムを統治した事が由来となったスキル。

陣地作成:A (コスマス&ダミアヌス
 本来は魔術師のクラススキル。自らに有利な陣地を作り上げる。
 アルターエゴらの場合、害あるものを遠ざける“手術室”を形成することが可能。

陣地作成:A (道鏡
 本来は魔術師のクラススキル。自らに有利な陣地を作り上げる。
 アルターエゴの場合、厄災の侵入を防ぐ“聖域”を形成することが可能。

陣地作成:A (トナティウ
 本来はキャスターのクラススキル。
 アステカの太陽神であるルーラーを祀る"祭壇"を形成する。

陣地作成:A (ナーディル・シャー
 本来はキャスターのクラススキル。
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 ライダーは要塞を築き上げ、他にも霊廟の修復、インフラの整備等も行った為このスキルを持つ。

陣地作成:A (アリスタイオス
 本来ならば魔術師クラスが持つスキル。
 アーチャーは神々の祀る大神殿を造る事が可能。
 宝具『感佩たる天恵の慈風』発動条件に必要不可欠であるため三騎士でありながら例外的にこのスキルを有している。

陣地作成:A (ロウヒ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 「洞窟」「暗がり」に属する特殊な陣地を作ることができる。

陣地作成:A (スシュルタ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。
 キャスターの場合、医療行為の為の、診察室、処置室、手術室などの意味合いを持った場所であるが、
 聖人ヴィシュヴァーミトラの系譜として魔性の類を遠ざける結界の役目も果たす。

陣地作成:A (永楽帝
 本来はキャスターのクラススキル。自らに有利な陣地を作り上げる。
 また『天帝宮殿・紫禁城』の改修等を行える。

陣地作成:A (ファルハード
 本来はキャスターのクラススキル。
 魔術師たちのそれとはまったく異なるものだが、土地を思うがまま掘って行く。

陣地作成:A (モテクソマ1世
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“水上祭壇都市”を形成することが可能。

陣地作成:A (デルピュネー
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 神託を受ける為の「聖域」、或いは物品の隠し場所ともなる「洞窟」「暗がり」のような特殊な陣地を形成することが可能。

陣地作成:A- (セドナ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。
 ただしその能力は水上や水中、水辺に限定される為、
 それ以外の地形で陣地を形成した場合、効果が半減する。

陣地作成:A- (デュオニュソス
 魔術師として、自らに有利な陣地を“作らせる”。
 “工房”を上回る“神殿”を形成させることが可能。
 己が美酒に酔う崇拝者達が集う宴の場所こそが
 ディオニュソスの神域である。

陣地作成:B+ (プロスペロー
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 広大な領域を自らの“舞台”として掌握できる。

陣地作成:B+ (真田信繁
 ランサーは隣接する陣地の能力を向上させる「出丸」を作成可能。
 「出丸」は予備の魔力を貯蔵可能であり、
 これを破棄することで疑似的な魔力放出を可能とする。

陣地作成:B+ (サラ・ウィンチェスター
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 キャスターは、『銃が招きし呪怨の澱』の改築・増設に特化しており、
 隠し部屋等のエスケープゾーンや、追跡者を欺くための騙し扉等を増設できる。

陣地作成:B+ (インドラジット(リメイク)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 『羅刹天の大祭』の為の儀式場の形成が可能。
 また、キャスタークラスの適性を持ち、将としても有能なアーチャーの采配により防衛拠点としての機能も申し分ない。

陣地作成:B+ (トラキアのディオメデス
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 魔獣の繁殖、調教、改造に適した"厩舎"の形成が可能。

陣地作成:B+ (源師仲
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 人造人間の作成の際に使用する“工房”の形成が可能。
 また、武装蜂起計画に携わった際に主導者である藤原信頼に対して武芸の訓練の場として自領を提供した事績から、
 陣地内において使役する人造人間やキャスター自身が認めた同盟者の能力を向上させることが出来る。

陣地作成:B+ (ルドルフ2世
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 世界各地から蒐集された錬金術の触媒や聖遺物から、
 物珍しいだけの美術品・工芸品や玩具までもが所狭しと並べられた、“驚異の部屋”の形成が可能。

陣地作成:B (浅上藤乃 (Grand Order)
 超抜とも言える視力は千里眼に近い透視能力を獲得した。
 周囲の空間を把握し、遮蔽物の向こうにいる対象を「視る」力は、もはや一つの結界に近い。

陣地作成:B (司馬懿
 キャスターではないが、軍師としての実績の大きな司馬懿は陣地作成のスキルを持っている。
 自らに有利な陣地を作り上げる。

陣地作成:B (ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
 魔術師として自らに有利な陣地である「工房」を作成する。
 アマデウスの場合、陣地は「演奏会場」としての形態を有することになる。

陣地作成:B (クー・フーリン
 魔術師として、自ら有利な陣地である「工房」を作成する。
 師匠の宝具である「門」をうまくアレンジした陣地を作る事もあるが、それは秘中の秘であるらしい。
 なぜなら、使うとおとなげない師匠が「パクリか貴様―!」と突撃してくるからである。

陣地作成:B (メディア〔リリィ〕
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 治療魔術師としての“病院”を建築することが可能。

陣地作成:B (ジェロニモ
「魔術師」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地を作成可能。
ジェロニモの場合、閉鎖的な工房ではなく、地の利を生かした即席の野営地を作成する。

陣地作成:B (キルケー(GO)
 魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる。
 豊穣の饗宴は女神ヘカテを讃える"祭壇"となる。

陣地作成:B (蘆屋道満
 本来はキャスターのクラススキル。
 魔術師として自身に有利な陣地を作り上げる。道満の陣地は、陰陽道に関係していると思われる。

陣地作成:B (ソロモン・イブン・ガビーロール
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。 また、自ら作り上げたゴーレムと一体化させられる。

陣地作成:B (役行者小角
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。
 また、周囲に他の支配に置かれていない土地があるならば
 一度形成した“工房”を持ち歩き設置する事が可能である。

陣地作成:B  (リヒャルト・ワーグナー
 宝具『至高なる我が絢爛歌劇』を作り上げ、壮大な楽劇(オペラ)を公演する。
 キャスターは非常な拘りとロマンをもって自らの劇場に執心するため、
 その建造には膨大な資金の投入が必要である。

陣地作成:B (アレイスター・クロウリー
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 目的の儀式に応じた祭壇として機能する“工房”の形成が可能。

陣地作成:B (エリザベート・バートリー(EXTRA)
 監獄城を作り上げ、少女たちを監禁する。
 記録によると、この城の主は、一日に五人の処女を捕まえ、
 三人を血浴みのため処刑し、一人をペットとしてなぶり殺した。
 残る最後の一人には
 「このまま殺される」「脱出を企てるが仲間に裏切られて殺される」
 「衛兵に捕まって殺される」「城から落ちて事故死する」
 「……命からがら脱出し、悪魔を告発する」
 という運命への挑戦権が与えられた。
 ちなみに「脱出できる」運命の出目は1/1000である。

陣地作成:B  (アヴィケブロン(APOCRYPHA)
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ゴーレムの鋳造に一点特化した“工場”の形成が可能。

陣地作成:B (滝夜叉姫
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。
 儀式のための祭壇としても機能する

陣地作成:B (フランソワ・デュヴァリエ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 自身に逆らう政敵を拷問する"死の迷宮"と呼ばれる牢獄を作成可能。

陣地作成:B (果心居士
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 "工房"を形成する事が可能。
 キャスターの作成する工房には様々な絡繰仕掛けが施され、"忍者屋敷"の様相を呈する。

陣地作成:B (グズルーン
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能であり、ルーンを刻む事によるトラップの設置、防壁の強化等も可能である。

陣地作成:B (ペルディクス
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 発明品の開発の他、宝具(むすこ)の調整や改造などを行う“工房”の形成が可能。

陣地作成:B (チャーナキヤ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 敵地に攻め入る拠点となる"橋頭堡"の形成が可能。

陣地作成:B (黒田官兵衛
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 宝具の基点となる堤防や砦を用意する他、戦争時における陣形にも精通している。

陣地作成:B (ヨハネス・グーテンベルク
 魔術師として自らに有利な陣地を作り上げる。
 書物を製造する"印刷所"を作成可能。

陣地作成:B (華佗元化
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 霊媒医師としての"施術院"の形成が可能。

陣地作成:B (アブサロン
 本来はキャスターのクラススキル。
 要塞を築いた軍功と教会・修道院を建てた文化的功績が昇華されたモノであり、簡易的な聖域を築くことが可能。
 キャスターとして召喚された場合、後にデンマークの首都・コペンハーゲンとなる“要塞都市”を形成可能だが、
 セイバークラスではあくまでBランクに留まる。

陣地作成:B (バルバラ
 本来はキャスターのクラス別スキル。
 宝具『殉教の轟砲』の砲弾を貯蔵する"弾薬庫"の形成が可能。
 これにより、陣地内のアーチャーは無尽蔵の砲弾を矢継ぎ早に連射することが出来る。
 また、幽閉されていた塔の窓を三位一体を表す三つに増やした逸話から、
 三つの銃眼を有する"砲塔"の形成も可能であり"弾薬庫"と連結させることも出来る。

陣地作成:B (マネト
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ライダーの場合は神を崇める為の“聖域”の形成が可能。

陣地作成:B (ゲディミナス
 本来はキャスターのクラススキル。
 宝具『我等が前途に吼えよ堅牢』の副次効果により、生前に築いたゲディミナス城をはじめとした“城塞”を形成することが可能。

陣地作成:B (エドワード・ケリー
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。
 フォーリナーは一箇所に留まらず複数の拠点を自らの工房とする。

陣地作成:B (アグラオニケ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 キャスターの場合、天文学者として「天文台」「観測所」に属する特殊な陣地を作ることができる。

陣地作成:B (スィヤーウシュ
 本来はキャスターのクラススキル。自らに有利な陣地を作り上げる。
 ライダーは現在のホータンにて都市や城を築いた事でこのスキルを持つ。

陣地作成:C+ (メフィストフェレス
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる
 工房より規模は小さいものの、極めて能率的な“実験室”を構築する。

陣地作成:C+ (紫式部
 魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作成可能。
 防衛陣地としては並程度のものが限界だが、生来の読書家であるためかこと「本蔵」に関しては大規模なものを構築可能。
 カルデアの地下空間に古今東西のあらゆる書物を電子書籍から出力した大図書館を作成している。

陣地作成(アトリエ):C+ (鶴女の君
 服飾関係に特化した効果を持ち、陣地内で作成された布及び衣服は品質が向上し、各種追加効果を得る。
 陣地内部は外部からの視界を遮るが、攻撃に対する障壁としての効果は薄い。

陣地作成:C+ (ラドカーン
 それほど大規模な施設を作ることはできないが、
 小規模な拠点ならばかなりの短時間で完成させることが出来る。

陣地作成:C+ (ヨハン・ゲオルク・ファウスト
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 工房より規模は小さいものの、極めて能率的な実験室を構築する。

陣地作成:C+ (大生部多
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 工房より規模は小さいものの、『常世神』を祀り民に信じさせるための“祭壇”を形成する事が可能。

陣地作成:C+ (パトリキウス
 魔術師にとって有利な陣地を作成する技能。
 洗礼詠唱により、簡易的な聖域を形成することが出来る。
 既に教会として洗礼聖別済みの土地に対しては、その洗礼聖別の効果を強化する。
 またドルイド由来の魔術要素を調和した状態で聖域に組み込む事も可能。

陣地作成:C+ (ミケランジェロ・ブオナローティ
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 キャスターは基本的に作品制作のための"アトリエ"以上の拠点を求めないが、
 卓抜した建築士としての能力から、形成速度に難はあるものの“工房”を上回る陣地を構築することも可能。

陣地作成:C+ (アーサー・マッケン
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 防衛陣地としては並程度のものが限界だが、キャスターの魔術工房は物語を紡ぐ“書斎”としての機能を併せ持つ。

陣地作成:C+ (フランシス・ゴルトン
 魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作る能力。
 キャスターの場合は人類学・統計学の学者として、実験室を設立。
 限られた空間で多岐に渡る測定が可能であり、キャスターは主に人体のデータ収集を行う。

陣地作成(アトリエ):C+ (アラクネ
 織物に特化した効果を持ち、陣地内で作成された布及び衣服は品質が向上し、各種追加効果を得る。
 魔術師の拠点としては脆弱だが、相手を絡め取る"蜘蛛の巣"としても機能するため多機能である。

陣地作成:C (マーリン
 魔力を帯びた道具を作り上げる能力。本人は自信満々だが突出した才能とは言いがたい

陣地作成:C (陳宮
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 武将調整用の工房を用意する他、戦争時における陣形にも精通している。
 が、基本的に超武力を基点とした陣形のため、一般性は低い。

陣地作成:C (アンティオキアの聖マルガリータ
 魔術師にとって有利な陣地を作成する技能。
 洗礼詠唱により、簡易的な聖域を形成することが出来る。
 既に教会として洗礼聖別済みの土地に対しては、その洗礼聖別の効果を強化する。

陣地作成:C (ファフニール
 内部にアントヴァリの財宝を敷き詰めているように見える陣地を作り上げる。
 この陣地は強欲な者に対して心理的な誘引作用がある。

陣地作成:C (玉藻の前
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 が、どうも性格的に向いていないらしく、工房を作る事さえ難しい。

陣地作成:C (ニムロド
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 “大結界”の形成が可能。
 バベルの塔の逸話により、このスキルを得ている。

陣地作成:C (ネブカドネザル2世
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 “大結界”の形成が可能。
 建築王としての逸話と黄金の都の逸話により、このスキルを得ている。
 ただし現在はクラス能力により狂化している為、能力を発揮できない。

陣地作成:C (テュルパン
 魔術師にとって有利な陣地を作成する技能。
 洗礼詠唱により、簡易的な聖域を形成することが出来る。

陣地作成:C (シェイクスピア
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 だが彼が作るのは工房ではなく、物語を紡ぐ“書斎”である。

陣地作成:C (野見宿禰
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 小規模な結界である"土俵"の形成が可能。

陣地作成:C (褒姒
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 が、性格的にあまり細やかな作業は得意ではなく、工房を作るのも一苦労。


陣地作成:D+ (エリザベート・バートリー
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 ”結界”の形成が可能。
 血液を媒介とし、『吸血城』の範囲内をより残虐な迷宮へと進化させる。

陣地作成:D+ (ジョルジュ・サルマナザール
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 防衛陣地としては脆弱だが、彼の魔術工房は空想を紡ぐ場としての機能を併せ持つ。
 宝具展開時にその場は空想を支える”土台”となる。

陣地作成:D+ (ヤコブス・デ・ウォラギネ
 魔術師にとって有利な陣地を作成する技能。
 洗礼詠唱により、簡易的な聖域を形成することが出来る。
 キャスターの本質的には聖者たちの伝説を編纂する為の場でもある。

陣地作成:D (葛飾北斎
 絵仕事に都合のよい陣地を作り上げる。 だが、清掃は、しない。

陣地作成:D 稗田阿礼
 キャスターのクラススキル。魔術師として、自身に有利な陣地を作り上げる。
 稗田阿礼が作るのは工房ではなく書斎であり、物語ではなく記録を紡ぎ続ける。

陣地作成:D (ラメセス2世
 自らに有利な陣地を作り上げる。
 “結界”を形成する事が可能。
 建築王としての逸話により、このスキルを得ている。

陣地作成:D (トマス・ホッブズ
 「魔術師」のクラス特性。
 ホッブズが作るのは工房ではなく、思案に耽る「書斎」である。

陣地作成:D (コラン・ド・プランシー
 魔術師として、自身に有利な陣地を作り上げる。
 彼が作るのは工房ではなく書斎であり、物語ではなく記録を紡ぎ続ける。

陣地作成:E++ (シルキー
 自力での陣地を作ることはできないが、
 完成している陣地を管理若しくは破壊することを得意とする。

陣地作成:E+ (ケイ
 自力での工房製作はできないが、
 完成している工房を維持することは得意である。

陣地作成:E- (オベロン
 魔術師として自分の工房・陣地を作る能力。
 かつては『妖精の森』の王であったが、時代とともにその領土は失われ、物語の上を放浪するだけの存在となってしまった。
 その為、陣地作成スキルは最低ランクのものとなっている。逆説的に、“今では名前だけの王”であるオベロンを示すスキル。
 オベロン本人はそれを秘しており、極力、陣地作成能力が低いコトを明らかにしようとしない。

陣地作成:- (アリス
 他者を宝具へ取り込む能力を得た代償に、
 陣地作成スキルは失われている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2025年01月14日 21:38