【元ネタ】伝承、主に日本の仏教、神話、および民間信仰
【CLASS】
キャスター
【マスター】
【真名】大黒天
【性別】女性
【身長・体重】個体による1号:131cm・22kg 2号:126cm・19kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷D 魔力A 幸運A 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:E
【固有スキル】
功徳のご奉仕:A
家事全般を行うスキル。
なんでもこなすが、お手並みは程々。
ただし、おにぎり作りの腕前だけは卓越している。
善行を積むことで功徳を得、霊格を少し高められる
───と、本人たちは信じているとか。
利益衆生:A
大黒天に敬服し供物を捧げる儀式を行うことで、その福徳を一時的に授かる。
多忙な主に力を借りる畏れ多さからか、使用時は緊張しまくる。
子の国:B
地中に穴を掘る。魔術工房や地下通路、シェルターなどを構築することもできる。
ある時は逃げ道、またある時は落とし穴。
攻防自在、工夫次第のトリッキーなスキル。
【宝具】
『鼠浄土』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大補足:100人
ねずみじょうど。
地下に広がる鼠たちのテーマパークを固有結界により再現する。敵を閉じ込め消耗させたり暗闇で一斉攻撃したり等、個々は卑小ながら多勢を頼んだ鼠ならではの戦法を繰り広げる。
やられる方にはトラウマものだろう。
鼠の繁殖力も象徴するこの宝具の力で、個体の繁殖(分身)を可能にしている。
(魔力の都合上、無限に繁殖はできない。30体程度が限界)
『打ち出の小槌(うちでのこづち)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~50最大補足:50人
うちでのこづち。
膨大な魔力を蓄積した魔力炉であり、豊富な出力によって固有結界・鼠浄土を瞬時に出現してのける。
大黒天本体が所持するアイテムそのものではなく、瞬間的な魔力供給の要素のみを分離させ具象化したもの。
【解説】
最終更新:2022年05月04日 20:15