棍棒術:A (
ビーマ)
クル族の武術師範ドローナ(
アシュヴァッターマンの父)や英雄バララーマに学んだ棍棒術。
剛力無双と謳われるビーマは、特に棍棒術にその才を示したという。
俗にイメージされる「棍棒」に限定したものではなく、
棒状の武器全般に対して適用可能な武術技能。
そこらに生えている樹木でさえも、怪力のビーマにとっては立派な武器である。
棍棒術:B+ (
ガトートカチャ)
父である剛力無双の英雄ビーマから受け継いだ棍棒術の才覚。
俗にイメージされる「棍棒」に限定したものではなく、
棒状の武器全般に対して適用可能な武術技能。
アーチャーの場合は幻術を併用することで、棍棒や鎚矛に槍といった棒状の武器をその場に出現させ、
徒手や他の武器を扱っている状態から即座に棍棒術を主体とした戦闘に切り替えることができる。
最終更新:2025年09月05日 13:02