ジョルジュ・サルマナザール

【元ネタ】史実
【CLASS】セイバー、或いはランサー、或いはキャスター、或いは、
【マスター】
【真名】ジョルジュ・サルマナザール
【性別】男性
【身長・体重】165cm・66kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷D 魔力B 幸運B 宝具?
【クラス別スキル】
陣地作成:D+
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 防衛陣地としては脆弱だが、彼の魔術工房は空想を紡ぐ場としての機能を併せ持つ。
 宝具展開時にその場は空想を支える”土台”となる。

騎乗:B
 騎乗の才能。
 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【固有スキル】
詐術:A
 話術、扇動の派生スキルであり、言動を以て他者を欺き思うがままに従わせる技術。
 自らを信じさせ、取り入るためのスキルでもあり、Aランクでは己の真名、クラスすらも偽ることが可能となる。
 史実において生前の彼が捏造した台湾像が人々に信じられていた期間は数年足らずだったが、
 何故か高ランクを獲得している。

科罰の食人:B
 生前の彼が捏造した、戦場で捕虜とした敵や、処刑された罪人の肉を食する台湾の文化。
 彼が自らに敵対した、もしくは何らかの罪過を背負った対象の殺害に成功した場合、
 その肉を食用に加工し、魔力回復やパラメーターを向上させるリソースとして利用できる。
 無論、その身に多くの魔力を宿す対象や、
 存在そのものが神秘の塊であるサーヴァントを材料に用いればプラス効果は更に増幅する。
 台湾の一般大衆に人肉が販売されていたという設定から、彼以外の人物も上記の恩恵に預かることが可能。
 魂食いとは似て非なる行為であり、彼に敵対しておらず、
 罪過を背負ってもいない対象にはこのスキルは行使できない。

【宝具】
???

+ タグ編集
  • タグ:
  • 実験産
  • 史実
  • 小説家
最終更新:2023年09月22日 15:19