【元ネタ】史実、『ネフェルティの予言』
【CLASS】
バーサーカー
【マスター】
【真名】アメニ(アメンエムハト一世)
【性別】男性
【身長・体重】178cm・65kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久C 敏捷A 魔力B 幸運C 宝具A+
【クラス別スキル】
狂化:D+
己こそが混乱状態にある国土を救う救世主であり、無秩序を国から追いやる者という強烈な自負心が彼を狂わせた。
通常時は意思疎通が可能だが、一度でも秩序を乱す敵対者を前にすれば激怒し、虐殺も厭わない苛烈な支配者となる。
【固有スキル】
希望のカリスマ:B
救世主として祀り上げられたバーサーカーには人々に頼られ、期待されるカリスマが具わっている。
統一王冠:A
上エジプト王の冠たる白冠と下エジプト王の冠たる赤冠をバーサーカーは所有する。
これ即ち上下エジプト統一の証であり、上エジプトの守護女神ネクベト、下エジプトの守護女神ウアジェトの加護が籠められている。
ネクベトに由来する両翼、ウアジェトに由来する神代の猛毒を出現させ行使する事ができる。
神性:A
神霊適性を持つかどうか。
ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
アメンの子たるファラオであり、現在は救世主としての側面が強くなっている事から最高クラスの適性を持つ。
皇帝特権:A
本来所有していないスキルを短期間獲得することができる。
該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、と多岐に渡る。
Aランク以上であるため、肉体面の負荷(神性など)をも獲得する。
【宝具】
『無秩序排す支配者の壁(イネブ・ヘカ)』
ランク:A+ 種別:結界宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
バーサーカーが築き上げる異民族を遠ざけ無秩序を追いやる壁。
強力な防御結界でありバーサーカーが敵対者として認識した者、その攻撃を防ぐ。
特性としてエジプトに由来しない存在、あるいは混沌属性の存在に対して効果を増大させる。
『新生の時を告げる焔よ、此処に(アメニ・ウェヘムメスウト)』
ランク:A+ 種別:対国宝具 レンジ:2~50 最大捕捉:300人
一度はラー神が見放した国土に社会秩序を取り戻し、異民族を虐殺と焔によって打ち倒すとされる救世主の所業、
及び中央集権化をはじめとする改革によって「新生を繰り返すもの」と称された王としての為政を基盤とする宝具。
太陽神ラーに由来する火焔を地上に降ろし、彼の民を除く異民族、並びに混沌属性を持つ敵対者に強烈なダメージを与える。
また陽光から魔力を吸収することが可能であり、自らに光を集約することで発生する余剰魔力によって、
日輪の熱線を放出、救済する対象と認めた者への太陽の恩恵を付与、秩序属性の存在の耐久値上昇など
バーサーカーが取り戻した秩序と共に舞い戻った太陽神ラーの権能の一端を行使する。
【解説】
第十二王朝の祖たるファラオ。
あるいはエジプト第十二王朝の時代に成立した政治的文学作品『ネフェルティの予言』に登場する救世主。
『ネフェルティの予言』は第十二王朝の政権獲得の正当化を目的として制作されたと見られている。
第一中間期は混乱が続き、その終焉は人々の間に「救世主」によって救われたという観念を生み出した。
それを利用して第十一王朝の国家統一事業を無視し、第十二王朝の祖アメンエムハト一世を救世主として地位を正当化しようとしたのだ。
『ネフェルティの予言』の作品構成は三部構成であり、
第一部では舞台として第四王朝始祖スネフェルの宮廷が設定され、スネフェルの退屈を紛らわせる為に賢者ネフェルティの予言が始まる。
第二部では未来の国土の状態として混乱状態にある国土が描写される。
社会秩序は混乱し、日輪は覆い隠され、河は干上がり、熱い南風が吹き、ラーは人類から離れたと言われる。
第三部では悲惨な国土を救う救世主として南部から一人の王アメニ(アメンエムハト一世の通称)が現れる。
上エジプト王の冠たる白冠を得て、下エジプト王の冠たる赤冠を被り、
上エジプトの守護女神ネクベト、下エジプトの守護女神ウアジェトを一つにし、
上エジプト、下エジプトを代表する神ホルスとセトをその望むことをもって和らげるとされ国土を再び統一する事になる。
曰くアジア人はその虐殺により倒れ、リビア人はその焔によって倒れる。
その激怒により敵対者は倒れ、謀反人は彼への畏敬により倒れる。
異民族の侵入を防ぐ『支配者の壁』が建てられ、正義はもとの場に復し、無秩序は追いやられる。
史実のアメンエムハト一世は即位直後に軍隊を率い抵抗戦力の鎮圧を行い、
上下エジプトの中間に位置する都たる「二つの土地の征服者」イチ・タウィを建設した。
また増大した州知事たちの権力を徐々に削ぎ、国土の中央集権化を進める改革に着手した。
だがアメンエムハト1世は治世30年目に衛兵により暗殺される最後を迎えたという。
最終更新:2023年10月31日 06:15