【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】
セイバー
【マスター】
【真名】
テセウス
【性別】男性
【身長・体重】183cm・77kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷A 魔力C 幸運A+ 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:A
【固有スキル】
アリアドネの祈り:C
正しい道筋、正しい場所にたどり着くための祈りを受ける。
直感と組み合わせることで、
テセウスの行動に一切の迷いがなくなる。
さらに宝具と組み合わせることで、より強い効果を発揮することができる。
直感(迷宮):B++
戦闘時に常に自分にとって最適な展開を"感じ取る"能力。
テセウスの直感は通常時、Bランクに留まるが、迷宮に潜った場合はその鋭さが跳ね上がる。
暗闇で視界が遮られたとしても、通常時と変わらない戦闘行動を可能にする。
武芸応報:B
敵対する相手の武器を強奪、その武器を使用して反撃したエピソードが昇華されたもの。
相手の攻撃力を下げると同時、己の攻撃力を上げる。
Bランクであれば、判定次第で英雄の持つ武器を奪う事も可能。
ただし、聖剣や魔剣魔槍の類い、あるいは神造兵器などを奪うことは不可能。
【宝具】
『かくして紡糸は極点へ誘う(アリアドネ・アポリト・アディス)』
ランク:C++ 種別:対人宝具 レンジ:1~3 最大捕捉:2人
アリアドネ・アポリト・アディス。
ミノタウロス(
アステリオス)という怪物に辿り着き、そして脱出することを可能にしたアリアドネの糸が宝具として昇華されたもの。
糸は栄光と勝利への道を切り拓くが、足を踏み外せば奈落へと誘うある種の呪詛礼装である。
糸は強力な敵対者にも巻きつき、行動を阻害することはないが、倒す糸口を見出させる……突破口を切り拓かせることができる。
保有スキルと組み合わせることで、大物喰い(ジャイアントキリング)を果たす確率を上昇させる。
『いと嶮しき宿命螺旋(ディスコリア・スピラ)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
ディスコリア・スピラ。
テセウスが英雄になる過程で行った、険しい旅路。
その行程が宝具として昇華されたもの。
スケールこそ異なるが、
ヘラクレスの『十二の試練』と同じタイプの宝具と言える。
行く手を遮る悪名高き者たちを次々に打ち破った彼は、最後に
アステリオスと戦い、生涯癒えぬ傷を負うことになる。
彼の旅は因果応報の旅。棍棒で相手を打ち据えていた者には棍棒で。
大海亀の怪物に人間を食わせていた相手には自身を餌にさせた。
その由来ゆえか、宝具は相手の攻撃を反射するカウンタータイプのものとなる。
本作では基本的に使用されない。
最終更新:2024年02月06日 15:11