基本スペック

駆動方式:[FR]/ミッション:[4速]
初期馬力:[300ps]/カーナンバー:[53-58]
全長:4,625mm/全幅:1,758mm/全高:1,214mm/最高速:350km/h
プレイカテゴリー 称号
ST無敗 【マッスル野郎】
ワンメイクバトル 【C3キング】
エンジン形式バトル 【V8選手権】
期間限定TA•1 【伝説のコルベット】
期間限定TA•2 【俺のコルベット】

解説

性能はZR1とカマロを足して2で割った感じ。
コーナリングはオールドマッスルカーらしく、ズルズル滑る。
ハンドルも重く、細かくひらひらと切り返すのは苦手。
加速は4速車&オールドマッスルカーのせいか、後からくるドッカンターボの傾向が強い。
アクセルワーク・ギアチェンジに気を遣うことを求められる。
そのため、湾岸や横浜みなとみらいなどの高速コースは得意だが、
逆に箱根などのテクニカルコースでは苦戦に陥りやすい。

車幅はアメ車のわりに狭い(FD3Sと同等レベル)ので、擦り抜けはまだ容易なほうだ。
全長が長いのでコーナーではロケット(バチコン)に要注意。
対接触性能はやや強めだが、滑りやすいハンドリングのせいかコーナリング中にはその恩恵を感じられない。
ブーストはマキシ5になり弱くなった為、対戦では苦戦に陥りやすい。

これらの傾向から、腕に自信のある上級者向きと言えるだろう。

選択可能カラー

シルバーストーン
シルバー
ルマンブルー
ラリーレッド
タキシードブラック
サファリイエロー
ポーラホワイト

更新回数及び追加カラー

1 ブリディッシュ
グリーン
21 ライトシルバー
2 コルベット
ブロンズ
22 ペールブルー
メタリック
3 インター
ナショナル
ブルー
23 レッド
4 コードバン
マルーン
24 ブラック
メタリック
5 パープル
メタリック
25 イエロー3
6 パールホワイト 26 ホワイト
7 ダークオレンジ
メタリック
27 ダークオレンジ2
メタリック
8 ペールグリーン 28 ライムグリーン2
9 ゴールド
メタリック
29 ピンク2
10 ダークレッド
メタリック
30 ペールグリーン2
メタリック
11 ペールブルー2
メタリック
31 ガンメタル
12 ライムグリーン 32 ライトイエロー
13 オレンジイエロー 33 オレンジ
14 パープルブルー 34 ブルー
15 ピンク 35 ライトブルー
メタリック
16 グリーン2
メタリック
36 ライトパープル
メタリック
17 ライトブラウン
メタリック
37 ピンク
メタリック
18 パープルシルバー 38 グリーン
メタリック
19 ワインレッド 39 マルーン
20 ブルーグリーン
メタリック
40 ダークブラウン

エアロセット

A:ヘッドライトが固定式になり、リアスポイラーが張り出した位置にあるドラッグレースカー風エアロ。

B:大きく下に張り出したエアロ。フロントはガンダムのように角ばっている。ウィングレス。

C:純正に、下回りを強調したディフューザーが付けられる。

D:こちらも純正をベースに下回りが強調されたエアロ。Cよりは大人しいデザインで、控えめながらリアスポイラーがつく。

E:フロントのクロームバンパーが排除された73年式に下回りを強調したエアロが追加されたデザイン。
こちらはリアのクロームバンパーも排除されているものの、形自体はクロームバンパーを意識しており、全体的にまとまりがよい。

F:ワイドフェンダーや各ディフューザー、大型のリアスポイラーが取り付けられ、現代的なGTカー風になる。

G:バットマンカー(黒系色だと)にとても似ている。知っている人はかっこいいと思ってくれるはず。ぜひ黒をおすすめします。
以前は見る角度によってナンバープレートがセンターからズレて見えたが、アップデート(ver?)で改善された。

H:スポコンを意識したエアロ。派手目だがまとまりが良い。

I:純正にカーボン製のハーフエアロを装着した感じのエアロ。フロントとリアはワイヤーで吊り下げられている。

J:レズヴァニ・ビーストをC3に落とし込んだようなエアロ。
リトラクタブルヘッドライトが閉じたままになりフォグランプのような部分のみが光る。マフラーの位置はリアバンパーの左右の端になる。

K:ワイドフェンダーが装着される。ヘッドライトが固定化され、Z32に似た感じ。フロントに丸いフォグが左右に1つずつ装着される。
クロームバンパーの部分がカーボン化され、マフラーはフェラーリ・F40の様な中央3本出しになる。

ボンネット

A:ボンネット中央にインプレッサのようなエアインテークが付く。

カーボンボンネット(ダクト付き)1:

B:Aとは逆に、控えめなエアアウトレットが付く。

C:NACAダクトが2ヶ所配置され、中央部が大きく盛り上がる。

D:

カーボンボンネット(ダクト付き)2:

カーボンボンネット(ダクト付き)3:

車種専用ウィング

A:ダックテールのようになる。何故かカーボン。

B:板ッ羽根。

C:ボディカラーカーボンのストックカーウィング。

エアロミラー

弾型ミラー。他車種とはちがい、運転席側(左側)にしか付かない。※純正も左側のみである

カーボントランク

純正から形状が大きく変わり、垂直だったリアウインドウ部が、Cピラーと一体的なノッチバック形状になる。
トランクではなくカーボンパネルのようである。
チームステッカーはパネル上部の小窓に貼り付けられる。

ワークスステッカー

星条旗をイメージしたカラーリングになる。NISMOのステッカーのようにシルバー固定である。

サイドステッカー

雑記

  • 排気量やリアハッチの形状から1969年式と思われる。

  • ボディの形状がコーラの瓶に似ていた為、「コークボトル」という愛称が付いた。

  • エンジン音は根っからのアメ車らしいガロガロ音。一見の価値有り。

  • 日本ではボクシング界の”永遠のチャンピオン”こと、故「大場政夫」氏が愛用した車(1973年型)として有名。

  • 在日アメリカ人テレビプロデューサーの「デーブ・スペクター」氏のかつての愛車(1981年式)でもあったが、

残念ながら2006年9月10日に原因不明の車両火災を起こしており現存しない。この事故は当時の芸能ニュースを大きく騒がせた。

  • レースゲーム「SEGAGT"2002"」では、この3代目C3型と5代目のC5型が出演した。

  • コルベットの伝統として長く愛された"4つ目テールライト"と"リトラクタブルヘッドライト"だったが、
リトラは6代目のC6型で残念ながら固定式に変更されてしまった。

  • この世代のコルベットはマスキー法による排ガス規制に振り回されたモデルでもある。
初期こそ400馬力超えのエンジンも積まれていたが72年を境に急激なパワーダウンを強いられた。
(グロス軸出力値からネット軸出力値に変更された事を考慮してなお出力が低下していた)
75年モデルに至っては165馬力のエンジンすら積まれると言うあまりにも悲惨な事態となった。
ちなみにオプションエンジンとしてはL88が500馬力(推定)、ZL-1は585馬力(推定)の怪物級のエンジンが選択可能であった。
(共にグロス値で後にオプションカタログから外された)

  • コルベットのエンブレムは、一般のシボレー車のエンブレムとは差別化されており、レース旗のチェッカー・フラッグと、
フランス王家の紋章"フルール・ド・リス"と、自社のマークが刻まれた旗がクロスした独自の物となっている。
これは、創始者ルイス・シボレーがフランス滞在時に王家の紋章を知り、その紋章が「崇高と信頼」を意味する事から、
シボレー社発展の期待と車のコンセプトを表現するのに合うことから採用したと言われている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月23日 09:33