atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MapleStoryOnBroser2説明書
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
MapleStoryOnBroser2説明書
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MapleStoryOnBroser2説明書
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MapleStoryOnBroser2説明書
  • 戦争講座

MapleStoryOnBroser2説明書

戦争講座

最終更新:2008年08月11日 15:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ここでは、初心者のための、戦争が始まった時の流れを説明します。

  • 基本的な流れ
  • 攻撃と守備
    • 攻撃
    • 守備
    • 要塞について
    • 健康度
  • 無所属の攻撃について

基本的な流れ


簡単に言うと、相手の土地の守備を倒していき、
最後に、要塞を倒せば、その土地が奪えます。

逆に、
自国の土地の守備を倒され、
要塞を撃破されたら、その土地は取られてしまいます><

守備はログインしてなくても、大丈夫です。
ただし、負けてしまったら、再度、守備に着きなおさなければいけません



攻撃と守備


では、攻撃と守備の仕方を説明します

攻撃

攻撃は、「その他」の中から、「町攻撃」を選択して、実行します
実行したら、左に図があるはずです、白くなってるのが自分の居る土地です
攻撃したい土地を選んで、侵略を押せばOKです

※攻撃は、自国の土地に居るときしかできません。戦争前には、自国に戻りましょう
※攻撃できるのは、自分が居るところの周囲のマスだけです。 ほかのところを攻撃したいなら、移動してください。
※勝てば、5分後に、攻撃できるようになりますが、負けてしまうと、次の攻撃までに10分かかります。


注意事項!
※図を参考にして、必ず、戦争相手の国の土地を指定して下さい!
※攻撃は、戦争時間内以外にやってはいけません!
これらは、戦争のルールです。

守備

守備は、「軍事・内政」の中から、「町の守備」を選択して、実行です
初心者のうちは、こちらに重点を置いてください。守備がいれば、どんな強敵も最低5分、足止めできます。
守備がたくさんいれば、つおい人が攻撃しまくれるので、非常に重要な役割です
守備は、倒されたら、再度つきなおさなければいけません。

ちなみに、守備は、「この町の守備」で表示されてる、左から順に、攻撃を受けていきます。
そして、守備は、町の守備を選択すると、自動的に、一番左になります。

これを利用した、【戦争前の守備付きなおし】という戦術があります。
ログインしてる人達は、守備で敗れても、再度健康度が回復し次第、守備に付き直す事ができますが、
ログインしてない人は、戦争中、守備で敗れたら、それっきりです。

例えば、○=ログインしてる人 ×=ログインしてない人、として、
守備の状況が、×××○○の場合、左から順に倒されていくので、××○○となりますよね。
このままだと、3人やられた場合、○○だけで守備をしなくてはいけなくなってしまいます。
しかし、○○×××の場合、3人やられても、健康度が回復ししだい、再度守備に付けるので、
ログインしてない人を、最終防衛ラインとして、置いておく事ができます。

よって、戦争前でログインしてる人は、既に、守備について居ても
一旦、解除して、再度守備に付きなおすといいでしょう。



要塞について


要塞は、守備が全部いなくなったら、出てくる最終兵器です
要塞に対しては、・回復と ・計略が可能です

計略は、相手の要塞の攻撃力と、守備力を下げる事ができます
「軍事・内政」から、「計略」を実行し、計略資金と、攻・守を指定すれば、OKですが
知力が要求されるので、やる時は、国内チャットで聞いてみるといいでしょう。

回復は、相手から、要塞を攻撃されたり、計略された時に使うと、それを回復することができます
「軍事・内政」から、「城壁の強化」を実行し、回復資金と、城壁の修復・攻・守を、指定すれば、OKです
これは、あまり知力がいりませんが、やはり、やる時は、国内チャットで聞いてみるといいでしょう。

※城壁MAXというは、城壁の最大HPをあげる機能ですが、基本的にMAXになってるので、やらなくてOKです


健康度


攻撃も、守備も、計略も、健康度が無いとできません。
健康度は、攻撃や守備をすると減っていきます
宿屋に行くと、回復します
時間がたたないと、回復しませんので、連続で攻撃したり、守備で負けて、すぐに、守備につく、といったことはできません
だいたい、1分間で、?%ぐらい、回復します。

◆タイに売ってるフェミリア草は、持ってると、1.5倍で健康度が回復します
◆要塞の回復は、10分毎でできます。(多分、健康度がなくても可能?)

大事なのは、分からないことは、スレか、国内チャットで聞くこと。
戦闘ログと、出来事ログを見ておくこと。
表示形式を、マップ表示に直しておくことです。
そうしないと、守備についてる人が確認できません



無所属の攻撃について


今までの説明は、国に仕官してる人を対象にしました。
無所属の人は、特別なルールで戦争をすることができます。
まず、一番大きいのは、
「国同士が、戦争する場合は、最低24時間前に、宣戦布告しなければいけない」というルールがあるのですが、
無所属の場合、これがありません。「夜0時~朝8時以外なら、いつでも、宣言なしで、町攻撃が可能です。」
ただ、国の戦争が、基本10分ごとの攻撃であるのに対し、無所属は、戦闘に勝っても、10分後攻撃可能・負けた場合は、20分後に攻撃可能になる、と、かなり、一回の攻撃に時間がかかるようになっています。
さらに、要塞に対して、無所属は、計略を行うことができません。

さて、仮に、要塞を撃破するとどうなるのか、というと、建国が可能になります。非常に、難しいですが、薄手の守備の場所を探したり、トップページを見て、
in数の少ない、国を狙ったりなど、方法はいくつかありますので、強くなってきたら、やってみるのもいいかもしれません。



戦争に関して、たびたび、ルール改正がありますので、
↓のMOB2トップページを見るといいでしょう
http://mob-2.com/
ルール改正については、MOB2掲示板にて議論されてますので、一度見てみるといいでしょう



戦争は、慣れると楽しいぞー!目指せ!統一!




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「戦争講座」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MapleStoryOnBroser2説明書
記事メニュー
(2008年11月26日~)
このページの閲覧者総数 - 人

メニュー


トップページ
MOB2とは?
ゲームのはじめ方
ゲームの流れ
ペット育成書
計算式

データーベース


装備品情報
レア装備情報
強化書情報
アイテム情報
モンスター情報
アビリティ一覧
錬金アイテム一覧
魔女の店販売アイテム一覧
転職時のステータス計算式
相場表
計算式
ペット情報
人物辞典

職業情報

 ● 剣術
 ● 魔術
 ● 神術
 ● 体術
 ● 弓術
 ● 忍術


よくある質問(FAQ)

ペナルティpt
画像アップロードのお約束
利用規約
推奨動作環境

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴


取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 5138日前

    トップページ
  • 5384日前

    人物辞典
  • 5573日前

    利用規約
  • 5589日前

    ペナルティpt
  • 5725日前

    メニュー
  • 5772日前

    強化書情報
  • 5773日前

    よくある質問(FAQ)
  • 5795日前

    ペット情報
  • 5854日前

    相場表
  • 5895日前

    アビリティ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5138日前

    トップページ
  • 5384日前

    人物辞典
  • 5573日前

    利用規約
  • 5589日前

    ペナルティpt
  • 5725日前

    メニュー
  • 5772日前

    強化書情報
  • 5773日前

    よくある質問(FAQ)
  • 5795日前

    ペット情報
  • 5854日前

    相場表
  • 5895日前

    アビリティ一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.