<あ行>
* 青い空の下
* 飽きた
* あま~い国
最初期に建国された国。
古参プレイヤー多し。
古参プレイヤー多し。
* 十六夜の滝
読みはいざよい
秘宝の地図を使うと稀に行く事が出来る。激レアアイテムゲットのチャンス!
突発出現は都市伝説のランクです。
秘宝の地図を使うと稀に行く事が出来る。激レアアイテムゲットのチャンス!
突発出現は都市伝説のランクです。
* 黄金の宮殿
神秘の湖からの発展、または突然出てくる事がある。
女神像の間への連鎖は、獲得賞金が少ないと確立が上がるらしい?
女神像の間への連鎖は、獲得賞金が少ないと確立が上がるらしい?
* 黄金発掘
レア装備や追加でお金やコインが拾える確率が上がるスキル。
前者は怪しいが、後者は効果がとても実感できる。
ぜひ取得したいスキルのひとつ。
前者は怪しいが、後者は効果がとても実感できる。
ぜひ取得したいスキルのひとつ。
<か行>
* 改名の神殿
1000万Gにて名前を変えることができる。
今日も誰かが生まれ変わっている。
今日も誰かが生まれ変わっている。
* カウンター
* 覚醒
修行をすると起こることがある。
1回の修行でなんと15回分の修行の効果!
1回の修行でなんと15回分の修行の効果!
* カジノ
おざこうが新規導入してくれた施設の1つ。ブラックジャックができる.
導入直後は盛り上がったが今はディーラーが強すぎるために過疎。
新規参入者はやらなければ勝ち組み。
導入直後は盛り上がったが今はディーラーが強すぎるために過疎。
新規参入者はやらなければ勝ち組み。
* 風国
ν速VIP風国の略称。
スレ内で呼ばれる。
スレ内で呼ばれる。
* 神風
* 急成長
修行をすると起こることがある。
1回で修行5回分の効果がある。
1回で修行5回分の効果がある。
* 暗闇の雪原
神秘の湖からの連鎖、突発的に出てくる事がある。
勝つと自分の能力値の限界値が必ず+1、熟練度が結構貰える。
稀に獲得熟練度1000、闇の砂時計が拾える。
勝つと自分の能力値の限界値が必ず+1、熟練度が結構貰える。
稀に獲得熟練度1000、闇の砂時計が拾える。
* 暗闇のランプ
使うと暗闇の雪原が出てくるアイテム。
女神像の間で拾う事が出来る。
女神像の間で拾う事が出来る。
* 月下美人
クロスカウンター付きの激レア武器。
わびすけが喉から手が出るほど欲しがる代物。
わびすけが喉から手が出るほど欲しがる代物。
* 下野
国から抜けて、無所属になること。
下野してから1ヶ月間は同じ国への再仕官が出来ないペナルティがある。
下野してから1ヶ月間は同じ国への再仕官が出来ないペナルティがある。
* 幸運
黄金発掘の上位アビ。
習得するのに必要な熟練度が膨大なため、取るかどうかは迷いどころ。
習得するのに必要な熟練度が膨大なため、取るかどうかは迷いどころ。
* ゴールドスライム
通常の20倍熟練度がもらえるレアモンスター
たまに逃げ出す
たまに逃げ出す
* ゴールドマン
谷底に出現するレアモンスター
熟練度が130もらえる
逃げられると悔しい
熟練度が130もらえる
逃げられると悔しい
<さ行>
* 財宝の洞窟
一番遭遇数が多いと思われるレアマップ。
金が10万ほど、熟練度が5~10もらえる。
稀に獲得熟練度が100になる。
ここからレアマップへは連鎖しない。
Lv100では出現しない。
金が10万ほど、熟練度が5~10もらえる。
稀に獲得熟練度が100になる。
ここからレアマップへは連鎖しない。
Lv100では出現しない。
* 酒場オンライン
6月8日から6月9日に発生した、酒場の一日2回までの制限が無くなり多くの魔女の店アイテムを貰えた時のこと。
これによってパー速スレでは祭りのように。おざこうの対応が遅れたことも関連して事態は広がっていった。
その後、おざこうがログインし、現在ではアイテム全消しかBANかなどおざこうが処罰を考えている。公平な処罰を願いたい。
これによってパー速スレでは祭りのように。おざこうの対応が遅れたことも関連して事態は広がっていった。
その後、おざこうがログインし、現在ではアイテム全消しかBANかなどおざこうが処罰を考えている。公平な処罰を願いたい。
* 三大神職
SAMURAI、プロフェット、マサラーの3つの職業。
この3職に転職しなければMOB2は語れない。
この3職に転職しなければMOB2は語れない。
* 仕官
無所属が所属したい国の領土で選択すると国へ所属する事が出来る。
仕官してもデメリットは特にないので気軽に仕官しよう
仕官してもデメリットは特にないので気軽に仕官しよう
* 熟練の書
使うと熟練度が一気に1000上がるアイテム。
職業熟練度はもちろん上がらない。
オークションでは360~380程度で流通している。
職業熟練度はもちろん上がらない。
オークションでは360~380程度で流通している。
* 熟練の玉
使うと熟練度が300上がるアイテム。
上と同じように職業熟練度は上がらない。
上と同じように職業熟練度は上がらない。
* 初心者
誰もが最初になる職業。
技は通常攻撃、タメ攻撃、応急手当しか使えない。
能力値も低いため50レベルになったらすぐ転職した方が良い。
技は通常攻撃、タメ攻撃、応急手当しか使えない。
能力値も低いため50レベルになったらすぐ転職した方が良い。
* 震天裂空斬光旋風滅砕神罰攻撃!
これを全チャで発言するとレア発見率やレアマップ遭遇率が上がる(らしい)。
発言するか発言しないかはあなた次第。
ちなみに同名の装備も売っている。
発言するか発言しないかはあなた次第。
ちなみに同名の装備も売っている。
* 神秘の果実
魔女の店で50万Gで売られている浪漫アイテム。
つかうとレアマップが出現する可能性がある。
レアマップ運が低い方にオヌヌメ。
つかうとレアマップが出現する可能性がある。
レアマップ運が低い方にオヌヌメ。
* 真狼国
風国が滅ぼした翌日、元覇狼国の少数であま~い国の領土キノコ神社に攻め、建国。8月24日滅亡
* 先手のピアス
市販されている中では最も使用率の高いだろうアクセサリ
火狸金融にて販売されている。
火狸金融にて販売されている。
<た行>
* 太陽石
使うと確実に青い空が出現するアイテム。
1200万と値が張るため、正直買わないほうが良い。
1200万と値が張るため、正直買わないほうが良い。
* ~の杖
各町で購入する事ができる武器。
技の威力が35%UPするアビリティが付いている素敵な装備品。
強いレア装備をGETするまでお世話になる方も多い。
5Mと値段が張るが、値段に見合う活躍をしてくれる。
技の威力が35%UPするアビリティが付いている素敵な装備品。
強いレア装備をGETするまでお世話になる方も多い。
5Mと値段が張るが、値段に見合う活躍をしてくれる。
* 谷底
現在最も強い敵が出るところ。
拾えるお金がだいぶ多い。
拾えるお金がだいぶ多い。
* 帝国
ν速VIP帝国の略称。
スレ内で呼ばれている。
風国により2008年6月28日滅亡。
スレ内で呼ばれている。
風国により2008年6月28日滅亡。
* 帝国連続解雇事件
軽い気持ちから始まった事件。
安価によって3人が何の罪も無く解雇された事件。
安価によって3人が何の罪も無く解雇された事件。
* 豆腐
重さが400近くある何とも言えない武器。
しかし角攻撃のアビリティを所持しているので上手くいけば上位プレイヤーも倒れる。
しかし角攻撃のアビリティを所持しているので上手くいけば上位プレイヤーも倒れる。
* 独立国家北見国
VIPが乱入する前からあった国。
何度か帝国に攻められているが何とか国を守っていた。
BANされた岸田氏が国王をやっていた。
8月16日滅亡
何度か帝国に攻められているが何とか国を守っていた。
BANされた岸田氏が国王をやっていた。
8月16日滅亡
<な行>
* 七色の宝箱
十六夜の滝で拾える宝箱。
中身は激レアの装備品が入っている。
ジャクムの門にも同名のアクセサリが売っている。
後者の方は本物と勘違いして1100万で買ってしまったプレイヤーが居る。
中身は激レアの装備品が入っている。
ジャクムの門にも同名のアクセサリが売っている。
後者の方は本物と勘違いして1100万で買ってしまったプレイヤーが居る。
* 脳筋
ドラゴンの角で知力を限界の100まで下げてまで攻撃力に特化する型。
MPは低くなるが、それを補う高い攻撃力が魅力。
MPは低くなるが、それを補う高い攻撃力が魅力。
ちなみに知力が高く、尚且つ同じ属性の武器を装備していれば、
【魔法剣Lv4+意合】の組み合わせで武器の攻撃力が1000近くになるので
擬似的に脳筋を再現可能。
【魔法剣Lv4+意合】の組み合わせで武器の攻撃力が1000近くになるので
擬似的に脳筋を再現可能。
<は行>
* 覇狼国
WildWolf国の下野組によって建国された比較的新しい国。
廃人までとは行かないがなかなか能力の高いプレイヤーが集まっている。
しかし風国によって7月14日に滅亡。
廃人までとは行かないがなかなか能力の高いプレイヤーが集まっている。
しかし風国によって7月14日に滅亡。
* 秘宝の地図
十六夜の滝へ行けるかもしれない浪漫アイテム。
期待が大きい分、破れていたときのやるせなさも大きい
通称悲報の地図
期待が大きい分、破れていたときのやるせなさも大きい
通称悲報の地図
* 飛竜の滝
獲得熟練度が1000に限界成長、敵が森ランクと美味しいマップ
ある敵に遭遇してしまうと獲得熟練度が60になってしまいます。。。
ある敵に遭遇してしまうと獲得熟練度が60になってしまいます。。。
* 風来心斬
忍術の上位職で使える技。
高威力、高確率、低コストの3拍子そろった技である。
高威力、高確率、低コストの3拍子そろった技である。
* 星降る夜空の下
青い空の下からの連鎖でゴールとなるレアマップ。
ここではほぼ100%の確立で何かしら拾う事が出来るので、装備来いと念じよう。
精神の米が来ても出てきただけありがとうと自分を慰めよう。
ここではほぼ100%の確立で何かしら拾う事が出来るので、装備来いと念じよう。
精神の米が来ても出てきただけありがとうと自分を慰めよう。
<ま行>
* マジックディスペル
相手の技の威力を-50%にする厨スキル。
ゲートつけて技連発する相手にオヌヌメ。
ゲートつけて技連発する相手にオヌヌメ。
* 魔女の店
色んなアイテムが売られている店。
たまにしか出てこない。
たまにしか出てこない。
* 満月の夜空の下
基本的にレアマップの連鎖でくるマップ。
十六夜の滝、星降る夜空の下に行く事が出来る(かも)
十六夜の滝、星降る夜空の下に行く事が出来る(かも)
* 名声
名声100ごとに自国の領土で買い物をする時1%割引される。
最大15%なので注意しよう。
最大15%なので注意しよう。
* M(メガ)
1M=1000.000Gold、
* MapleStoryOnBrowser2
ご存知このゲームの正式名称。
長いためMOB2と略される。
長いためMOB2と略される。
* 女神像の間
黄金の宮殿から発展で来る事が出来る。
飛竜の滝への地図などのアイテムを拾う事が出来る。
飛竜の滝への地図などのアイテムを拾う事が出来る。
<や行>
* 闇の砂時計
青い空の下出現時に使用すると満月の夜空の下にマップが変わる。
暗闇の雪原でたまに拾う事が出来る。
暗闇の雪原でたまに拾う事が出来る。
<ら行>
* Lastemperor
すべての職業熟練度が9万ないと転職できない職業。
現在では数人が転職できる状態である。
現在では数人が転職できる状態である。
* リアルラック
ゲーム内の運ではなくて実際の運のこと。
この値が高い人はよくレア装備を拾う。
この値が高い人はよくレア装備を拾う。
* らき石
ラッキーストーンの略。
このアイテムを持っていると星降る夜空の下への確立が上がるというが実際は不明。
このアイテムを持っていると星降る夜空の下への確立が上がるというが実際は不明。
* レア装備
緑マップか森以上のマップでまれに拾える装備品。
店での売値は一律一千万G
店での売値は一律一千万G
<わ行>
* ワンアップアイテム
別名1up、パワーアップアイテム等
使うと能力が1上がるアイテムの総称。
使うと能力が1上がるアイテムの総称。
<記号>
* ( ^ω^)おっおっ王国
第三のVIP国、VIPPANが集まる国。
風国により2008年6月22日滅亡。
風国により2008年6月22日滅亡。