#norelated
Top > 技能 > 熟練(技) > 跳舞
跳舞
| Skill | 名稱 | ST | 發動 時間 |
延遲 | 移 動 |
說明 | 轉 送 |
取得方式 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 激勵之舞 | 5 | 320 | 320 | △ | 提升自身周圍同伴的魔法詠唱速度。 詠唱先開始時,並不受到Buff影響 |
○ | NPC販賣(納歐庫山) |
| 10 | 樹根之舞 | 5 | 320 | 320 | △ | 看到這舞蹈的人,會在腦中想像植物在地下生根的印象,並抵消擊退系的彈飛攻擊效果。 ※重量限制增加約5。 → 解除法一覧 |
○ | |
| 20 | 波浪之舞 | 11 | 340 | 340 | △ | 提升自己四周同伴的必殺一擊發動率。 ※最大命中增加約5。 |
○ | |
| 30 | 骸骨之舞 | 15 | 290 | 290 | △ | 讓自己四周成為靈體的同伴,不容易受到物理攻擊和魔法攻擊。 ※採取其他行動後,效果將會解除 ※霊体になっているPCが瞬間的に見える効果がある。 |
○ | |
| 40 | 萬歲之舞 | 19 | 180 | 180 | △ | 提升自己四周同伴的移動速度。 | × | |
| 50 | 天鵝之舞 | 23 | 300 | 300 | △ | 解除自己四周同伴的毒和DoT效果。 → 解除法一覧 |
○ | |
| 60 | 扭擺之舞 | 28 | 310 | 310 | △ | 縮短自己四周同伴的攻擊間隔。 延遲減少效果 適用所有的Speciality。更快的生產、採集 |
× | 邪惡舞者 邪惡美容師 |
| 70 | 挑釁之舞 | 33 | 420 | 420 | △ | 嘲弄並打醒四周睡著的同伴。 ※在持續效果中,角色就算中了睡眠或暈眩狀態,也會立即解除。 → 解除法一覧 |
× | |
| 80 | 一起跳舞 | 38 | 180 | 180 | △ | 讓四周同伴跳起舞來,並回復其體力。 | × | |
| 90 | 騷動之舞 | 38 | 320 | 320 | △ | 看見這舞步的人,會隨著奇特的動作渾然忘我,主攻擊會變成亂舞技。 ※只有在裝備武器時,效果才會發動 短評參考 |
× | 邪惡舞者 邪惡美容師 サベージキング |
技能情報
- 透過跳舞,能夠使自身、四周同伴獲得Buff技能效果。
- 有許多有趣的動作。
- 基本上支援同伴的能力很多、在渾沌時代(ChaosAge)中的集體團戰威力展現。特別是強大的天鵝之舞。
- ダンス技は全般的にクセが強く、特性をよく理解する必要がある。
- ダンス技のBuffには2種類あり、便宜的に 「使用者自身に付くBuff」をA、「実際の効果を発揮するBuff」をB とする。
- ダンス技を使用すると、まず使用者本人にAが発生する。
- Aの効果中ずっと、自分を含めた範囲内の味方に、一定間隔でBが複数回発生する。
- (使用者にはA、B両方のBuffが付くことになる)
- Bの効果時間は短いが、Aによって複数回更新される。
- Aの発動後に、使用者が 移動 / 方向転換 / ディレイ付の行動 を取ると、Aが解除される。
- 以後、Bの発生(またはBuff更新)が起こらない。
- Aの発動時は足が止まる。また、発動直後は一定時間経つまでは移動不能。
- Bの中には、ダンス使用者に対してのみ硬直効果を与えるものがある。(移動 / 方向転換 / テクニック使用 ができない)
- 硬直アリ : チアーダンス、ウェーブダンス、バンザイダンス、スワンダンス、ツイスト、タウントダンス、レッツダンス
- 硬直ナシ : ルートダンス、ボンダンス、フーリガンダンス
- ダンス技は、最初のBが発生する直前からモーションキャンセル可能。
- ただし、Bの効果で使用者自身が硬直する場合、キャンセルできるタイミングは大きく限定される。
- その場合でも、最初のBが発生する直前か、Bが更新される瞬間に移動 / 方向転換 / テクニックを行えば可能。
- ダンス技の失敗時は、その技のディレイ全てが硬直時間になる。
- 上記の理由により、移動しながらの失敗上げが気軽に出来ない。
- ダンス技のBuffには2種類あり、便宜的に 「使用者自身に付くBuff」をA、「実際の効果を発揮するBuff」をB とする。
- 実戦投入する時は、マクロ編集で各ダンス技の前に「/autobattle off」、「/automove off」、「/locktarget off」等を組み込むと良い。
- ラグにより、ダンス技を使用してもBの効果が発生しない事がある。
- スキル上昇量とダンス範囲内の人数は関係しない。
各技短評
- テクニックの基本仕様や用語について → スキル/テクニック
- すべて自分を中心とした範囲技。ターゲット不要。
激勵之舞
詠唱時間・詠唱後ディレイが約25%カットされるBuff。
詠唱開始時点でBuffを受けていないと効果は無い。(詠唱開始後に踊っても効果が出ない)
魔法使いにとって、非常にありがたい効果。
戦闘前に強化魔法Buffを掛けてくれるPCや、移動時に神秘魔法リコールアルターを使うPCの横で踊るとよい。
地味だが、ChaosAge や 赤の廟堂(FutureAge)で攻略時間の短縮に繋がる。
スキル0でも実用できるので覚えておいて損は無い。
但し、詠唱速度上昇Buffは最新の物が1個適用されるので
魔熟ラピッドキャスト(30%短縮?)を使ったプレイヤーの横でチアーダンスを踊ると
MP消費量が150%のままチアーダンス(25%短縮)の詠唱速度に上書きされてしまうので横で踊る際は気をつけよう。
詠唱時間・詠唱後ディレイが約25%カットされるBuff。
詠唱開始時点でBuffを受けていないと効果は無い。(詠唱開始後に踊っても効果が出ない)
魔法使いにとって、非常にありがたい効果。
戦闘前に強化魔法Buffを掛けてくれるPCや、移動時に神秘魔法リコールアルターを使うPCの横で踊るとよい。
地味だが、ChaosAge や 赤の廟堂(FutureAge)で攻略時間の短縮に繋がる。
スキル0でも実用できるので覚えておいて損は無い。
但し、詠唱速度上昇Buffは最新の物が1個適用されるので
魔熟ラピッドキャスト(30%短縮?)を使ったプレイヤーの横でチアーダンスを踊ると
MP消費量が150%のままチアーダンス(25%短縮)の詠唱速度に上書きされてしまうので横で踊る際は気をつけよう。
樹根之舞
多段ノックバック無効化+最大重量が微増するBuff。 → 解除法一覧
効果中は、限界重量が+5程度増加し、ノックバックを受けなくなる。
ただし、「初段については無効」という非常に大きな制約があり、戦闘技術タックル等の単発のノックバックには無意味。
事実上恩恵を得られるのは、棍棒クウェイクビート、牙ブラッドレイン、NPC専用技ドラゴンの息吹、
ChaosAgeでの火の門カオス ストーム、天の門ディバイン ストームぐらいか。
例外的に、ダンサーは自分のルートダンスの効果を受けている間でも移動や行動ができる
多段ノックバック無効化+最大重量が微増するBuff。 → 解除法一覧
効果中は、限界重量が+5程度増加し、ノックバックを受けなくなる。
ただし、「初段については無効」という非常に大きな制約があり、戦闘技術タックル等の単発のノックバックには無意味。
事実上恩恵を得られるのは、棍棒クウェイクビート、牙ブラッドレイン、NPC専用技ドラゴンの息吹、
ChaosAgeでの火の門カオス ストーム、天の門ディバイン ストームぐらいか。
例外的に、ダンサーは自分のルートダンスの効果を受けている間でも移動や行動ができる
波浪之舞
クリティカル発生率が上昇+命中微増のBuff。
効果中は、命中が+5程度増加する。
クリティカルが出ると物理ダメージ1.5倍になるので、集団戦で非常に有効。
戦闘技術カンフーソウル、破壊魔法フローズンビーム等と併用すると、面白いようにクリティカルが出るので爽快。
クリティカル発生率が上昇+命中微増のBuff。
効果中は、命中が+5程度増加する。
クリティカルが出ると物理ダメージ1.5倍になるので、集団戦で非常に有効。
戦闘技術カンフーソウル、破壊魔法フローズンビーム等と併用すると、面白いようにクリティカルが出るので爽快。
骸骨之舞
対象となるのが霊体のPCのみなので、使いどころが難しい。
使用者はダンスBuff更新時に一瞬だけ霊体看破効果が付く。
効果を受けた霊体はACが約80~100増加し、魔法を完全Avoid出来る。*1
また移動モーションが盆踊りに変化し、霊体看破効果も付く。
※ただし、使用者自身が霊体だったとしても、これら霊体への効果を受けることはできない。
対象となるのが霊体のPCのみなので、使いどころが難しい。
使用者はダンスBuff更新時に一瞬だけ霊体看破効果が付く。
効果を受けた霊体はACが約80~100増加し、魔法を完全Avoid出来る。*1
また移動モーションが盆踊りに変化し、霊体看破効果も付く。
※ただし、使用者自身が霊体だったとしても、これら霊体への効果を受けることはできない。
萬歲之舞
移動速度が大幅に上昇する早足Buff。
効果を受けたPCは、自然調和ツイスターランのモーションに変化。
ダンス技は使用者が移動するとBuffが解除されてしまう上に、効果を受けた側のBuffも長くは続かないため、実戦投入するには工夫が必要。
バンザイダンサーが複数集まって一斉に支援すれば、かなりの速度アップが見込める(WarAgeだと現実的ではないが)。
移動速度が大幅に上昇する早足Buff。
効果を受けたPCは、自然調和ツイスターランのモーションに変化。
ダンス技は使用者が移動するとBuffが解除されてしまう上に、効果を受けた側のBuffも長くは続かないため、実戦投入するには工夫が必要。
バンザイダンサーが複数集まって一斉に支援すれば、かなりの速度アップが見込める(WarAgeだと現実的ではないが)。
天鵝之舞
DoTをすべて無効化するBuff。 → 解除法一覧
ChaosAge や 赤の廟堂(FutureAge) で使えると喜ばれる。
DoTをすべて無効化するBuff。 → 解除法一覧
ChaosAge や 赤の廟堂(FutureAge) で使えると喜ばれる。
扭擺之舞
技のディレイを短縮するBuff。
技の使用時点でBuffを受けていないと効果は無い。(技の発動中、発動後に踊っても短縮効果が出ない)
Specialityに属する全てのテクニックに効果がある。
当然、生産・採集系にも有効だが、採掘・伐採はモーション自体がディレイより長いため、事実上恩恵を得られない。
効果量は、ダンス90でディレイ約30%カット。
技のディレイを短縮するBuff。
技の使用時点でBuffを受けていないと効果は無い。(技の発動中、発動後に踊っても短縮効果が出ない)
Specialityに属する全てのテクニックに効果がある。
当然、生産・採集系にも有効だが、採掘・伐採はモーション自体がディレイより長いため、事実上恩恵を得られない。
効果量は、ダンス90でディレイ約30%カット。
挑釁之舞
スタン・睡眠・麻痺をすべて無効化するBuff。 → 解除法一覧
ChaosAge等の集団戦で威力を発揮する。
ChaosAgeボスの一部の攻撃への対策として、戦術の一部に組み込まれるほど重要。
(SGKのニュートロンフィスト、IGKの冥獣の咆哮、LoCのディバインタイムフリーズ)
スタン・睡眠・麻痺をすべて無効化するBuff。 → 解除法一覧
ChaosAge等の集団戦で威力を発揮する。
ChaosAgeボスの一部の攻撃への対策として、戦術の一部に組み込まれるほど重要。
(SGKのニュートロンフィスト、IGKの冥獣の咆哮、LoCのディバインタイムフリーズ)
一起跳舞
ST回復速度が上昇するBuff。
Buff1回あたり、ST20ほど回復。
Buff効果時間が4秒前後と長いため、成功時はダンスを終了・キャンセルしてからも暫く硬直が続く。
080722パッチで、周囲への強制レッツダンスモーションと詠唱中断効果が廃止された。
110705パッチで、中断効果削除はそのままに強制ダンスモーションのみ復活された。
気軽に踊れるようになったが、強制モーションにより攻撃や盾モーション等が見えない事に変わりはないので
その点では注意が必要である。
ST回復速度が上昇するBuff。
Buff1回あたり、ST20ほど回復。
Buff効果時間が4秒前後と長いため、成功時はダンスを終了・キャンセルしてからも暫く硬直が続く。
080722パッチで、周囲への強制レッツダンスモーションと詠唱中断効果が廃止された。
110705パッチで、中断効果削除はそのままに強制ダンスモーションのみ復活された。
気軽に踊れるようになったが、強制モーションにより攻撃や盾モーション等が見えない事に変わりはないので
その点では注意が必要である。
騷動之舞
エンチャント系Buffの一種。 → エンチャント魔法の特性 エフェクトはFBと同一。
範囲内にいるPCに、通常攻撃がhitしたときに3回の小範囲追加物理攻撃を行わせるBuffを与える効果。
追加攻撃の有効射程は、武器によらず近接攻撃と同程度で固定?(要検証)。
追加攻撃の回数だけ、武器の耐久を消耗する(弾・矢は消耗しない)。
このBuffは 他のエンチャント系Buff(恐らくテンプルナイトマスタリーも)があるとき効果がでない。
例外的に、ダンサーは自分のフーリガンダンスの効果を受けている間でも移動や行動ができる。
したがって、ダンスを途中でキャンセルしてアタックすれば、ダンサー自身が殴ることも可能だが、
アタックがhitした時点でBuff効果を受けた状態でなければ 追加攻撃を行わない。
071120パッチで、追加攻撃の 威力・命中 はステータス依存になった。
エンチャント系Buffの一種。 → エンチャント魔法の特性 エフェクトはFBと同一。
範囲内にいるPCに、通常攻撃がhitしたときに3回の小範囲追加物理攻撃を行わせるBuffを与える効果。
追加攻撃の有効射程は、武器によらず近接攻撃と同程度で固定?(要検証)。
追加攻撃の回数だけ、武器の耐久を消耗する(弾・矢は消耗しない)。
このBuffは 他のエンチャント系Buff(恐らくテンプルナイトマスタリーも)があるとき効果がでない。
例外的に、ダンサーは自分のフーリガンダンスの効果を受けている間でも移動や行動ができる。
したがって、ダンスを途中でキャンセルしてアタックすれば、ダンサー自身が殴ることも可能だが、
アタックがhitした時点でBuff効果を受けた状態でなければ 追加攻撃を行わない。
071120パッチで、追加攻撃の 威力・命中 はステータス依存になった。