LV50時の能力
		| 属性 | 
		HP | 
		SP | 
		攻撃 | 
		防御 | 
		魔力 | 
		移動 | 
		召喚時間 | 
		召喚コスト | 
		召喚キャパ | 
		ZOC | 
		| 水 | 
		125 | 
		22 | 
		65 | 
		105 | 
		120 | 
		5 | 
		3 | 
		8 | 
		1 | 
		1 | 
森のニンフ、山のニンフ、ニンフの加護発動時のステータス 
		| 攻撃 | 
		防御 | 
		魔力 | 
		移動 | 
		| 120 | 
		194 | 
		222 | 
		7 | 
特殊能力
泉のニンフ 味方のドリュアス、オレイアスの攻撃防御魔力+20%
ニンフの加護 ドリュアス、オレイアス、ナイアス召喚済の時味方の攻撃防御魔力+35%移動+2
ステータス耐性 技、一部の特殊能力でステータスを下げられなくなる
特徴
ニンフの加護による味方の強化ができるクリーチャー。
錬水撃で火力強化できるのでアタッカーとして使える。
耐久はそれなりにある。
長所
錬水撃で火力強化、癒しの水で回復、泥沼で妨害と技が優秀
特殊能力が優秀
短所
技考察
		| 錬水撃 | 
		自己強化と攻撃を両立するが燃費が少し悪い | 
		| 癒しの水 | 
		範囲回復技 | 
		| 水の矢 | 
		錬水撃より燃費はよいが威力控えめ | 
		| 水の刃 | 
		| 水波 | 
		射程重視の攻撃技 | 
		| 泥沼 | 
		複数の敵の動きを止める | 
		| 粘着液 | 
		能力を下げれる範囲攻撃 | 
		| 溶解液 | 
		| 毒治し | 
		毒は治さないと消えない | 
		| 麻痺治し | 
		麻痺を治せる技 | 
		| ウォーターヴェール | 
		使いづらい | 
		| 怯み治し | 
		怯みはすぐ回復するので必要いらない | 
		| 打撃 | 
		対水吸収に使う程度 | 
このクリーチャーを軸にした戦術
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい
-  ニンフパーティーじゃなくても補助技とそれなりの耐久でいろんなパーティーに使える、補助中心のドリュアス、ステと技がいまいち噛み合ってないオレイアスと3姉妹の中だとメインアタッカーをすることになる、全員が共通して高い耐久になるがアタッカーが少ないので持久勝負になりがちで毒に弱いがそれも補える万能な娘  -- @T  (2014-05-05 15:26:06)
 
最終更新:2014年05月05日 15:26