LV50時の能力
属性 |
種族 |
HP |
SP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
移動 |
zoc |
技数 |
召喚時間 |
召喚コスト |
召喚キャパ |
風 |
妖精 |
120 |
20 |
65 |
100 |
115 |
5 |
1 |
4 |
3 |
8 |
1 |
能力
ニンフの加護[C] 同じ能力を持った味方が増えるほど味方の魔力アップ(2体で20%、3体で40%、4体で60%)
ステータス耐性[C] 技や一部の能力でステータスを下げられない
アプデまとめ
ver1.03で削除 バトンタッチ[D+] 選択した自分の待機の[種族:妖精]のクリーチャーと入れ替わる
特徴
四体に増えたニンフ系
クリーチャーの一体。
風属性としては吸引が使える事と固定シールドなる技を使える事が特徴的。
ニンフの中では熱風や寒風により最大の火力を発揮できる。ただ、全体的に技のコストが重い上に範囲攻撃が無いのでじり貧になりやすい。
長所
ニンフの加護により魔力を上げられる
短所
技のコストが重く長期戦が苦手
技考察
風おこし |
低SP消費 |
風撃 |
メインウェポン |
打撃 |
物理技 |
凍傷治し |
凍傷を治せる |
癒しの風 |
回復技 |
固定シールド |
ダメージ軽減 |
雑念治し |
雑念を治せる |
行動不能治し |
移動不能、技不能を治せる |
熱風 |
対氷属性に |
寒風 |
対風属性に |
突風 |
相手を吹き飛ばす |
吸引 |
相手を吸い寄せる |
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい
最終更新:2016年12月18日 12:23