LV50時の能力
属性 |
種族 |
HP |
SP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
移動 |
zoc |
技数 |
召喚時間 |
召喚コスト |
召喚キャパ |
風 |
幻獣 |
105 |
16 |
65 |
75 |
85 |
6 |
0 |
6 |
3 |
6 |
1 |
能力
飛行[C] 常に[飛行]になる。
病人の枕元[D] フェイズの始めに[待機]で自マスターが[睡眠][石化]なら隣のマスに[召喚済]になる。
アプデまとめ
ver1.06で変更 召喚コスト7→6 技数5→6
ver1.03で追加 病人の枕元
特徴
回復役の
クリーチャー。
風属性になり病人の枕元で石化か睡眠にされた際に召喚コスト、時間、回数を無視して駆けつけるようになった。石化カウンターに対して強気で出られるようになる。
またこれを利用して自クリーチャーで自
マスターに意図的に睡眠か石化をかければ次のターンに無償で召喚できる。
火力が殆どないので、火力押しの敵に対してはできる事が余り無い。
倒されては元も子もないので飛行を使ってうまい事立ち回ろう。
長所
状態異常を回復できる
マスターが石化カウンターに対して攻撃しても病人の枕元ですぐに石化を回復できる
短所
火力が無い
耐久力も低い
技考察
打撃 |
唯一の攻撃技 |
毒治し |
スペースが余れば |
火傷治し |
凍傷治し |
重力治し |
暗闇治し |
麻痺治し |
怯み治し |
行動不能治し |
睡眠治し |
石化治し |
封魔治し |
行動不能治し |
回復不能治し |
雑念治し |
お祓い |
状態異常治し |
状態異常すべて回復 |
癒しの実 |
単体HP15%回復 |
癒しの風 |
複数回復 |
託す |
自身は死亡するがHPを35%回復 |
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい
- 病人の枕元で無償召喚できるのをキマイラや疫病神でなんか利用できそうなんだけどなぁ・・・でもいい案浮かばんなぁ・・・ -- 名無しさん (2023-08-11 15:25:03)
最終更新:2023年08月11日 15:25