LV50時の能力
属性 |
種族 |
HP |
SP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
移動 |
zoc |
技数 |
召喚時間 |
召喚コスト |
召喚キャパ |
闇 |
悪魔 |
110 |
23 |
95 |
80 |
85 |
4 |
0 |
4 |
4 |
7 |
1 |
能力
悪夢[D] フェイズの始めに[睡眠]キャラのHP4%、SP1減少
反射[睡眠][D] 技でダメージを受けた時に35%の確率で技使用者を[催眠]にする
特徴
夜陰で眠らせて悪夢でダメージを与える事ができる睡眠特化型
クリーチャー。
夜陰が射程2なので催眠術とは違い、騎士等にも睡眠を撒ける。
低耐久なので自分で睡眠を撒くのは苦手、だが狩人の追効[睡眠]等のように、睡眠を撒く手段は増えているので悪夢は活かしやすいだろう。
長所
射程2の夜陰によってダメージと睡眠撒きができる
睡眠状態の敵にスリップダメージを与えられる
短所
火力が低めで低耐久
技考察
打撃 |
低SP消費 |
闇の波動 |
念力 |
夜陰 |
睡眠撒きと攻撃を兼ねた技 |
強打 |
対魔法シールド用 |
念動力 |
対闇属性用 |
漆黒の波動 |
メインウェポン |
生命吸引 |
耐久力が低いので役に立つかは疑問 |
精神攻撃 |
悪夢と合わせてSPを削れる |
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい
最終更新:2016年10月09日 16:33