書き込む際の注意

技の名前は8文字以内でお願いします。
出来る限り作った意図も記述してください。
―新技テンプレ―
タイプ/系統(※1)/威力/命中(※2)/PP/対象(※3)/優先度
効果
※1:物理・特殊・変化のどれか。
※2:補助技などの場合は成功率を意味する。
※3:技の効果を受ける範囲。単体・全体・自分・相手2体・味方2体・天候など。
例:たいあたり
ノーマル/物理/50/100/35/単体/±0
普通の攻撃。



アフターバーナー

ほのお/物理/100/100/10/単体/±0
攻撃後次の自分のターンが来るまで受けるダメージは二倍となり、また必中となる。早い話威力を少し下げたほのお版きょけんとつげき。一応追加効果で三割の確率で相手の防御を下げることができる。フレアドライブの反動が痛い物理ポケモン...主にブースターなどの救済技。

インフェルノ

ほのお/物理/120/90/10/単体/±0
攻撃を外した時に、自分の最大HPの半分の反動ダメージを喰らう。つまりほのお版とびひざげり。無効タイプがないため、威力は少し下げて120。運が良ければ良いメインウェポンとなる。
ついでに1割の確率で相手をやけど状態にする効果もある。

うちあげはなび

ほのお/特殊/50/100/15/単体/±0
上空に花火玉を打ち上げる。
そらをとぶ・とびはねる状態の相手にも当たり、地面にいないポケモンを撃ち落とす。
「うちおとす」の炎バージョン。

ぎゃくふんしゃ

ほのお/特殊/60/100/20/単体/±0
炎を吹き出して攻撃し、その勢いで戻ってくる。
とんぼがえりやクイックターンの炎特殊バージョン。

しりにひをつける

ほのお/特殊/40/90/15/単体/±0
相手のおしりやしっぽを狙って火をつける。
命中すると相手にやけどを負わせるが、すばやさも1段階上げる。

とっぷつ

ほのお/特殊/70/100/20/単体/±0
高温で水を一気に沸かす。
水タイプにも効果抜群になる。

ヒートビーム

ほのお/特殊/90/100/10/単体/±0
灼熱のビームを放つ。
10%の確率でやけど状態にする。

ホットアッパー

ほのお/物理/65/95/20/単体/±0
自分の攻撃ランクが1以上あがっているとき、威力2倍になる。
高ダメージを与えるには一工夫必要だが、剣舞でもビルドでも、負けん気でも良いので、実戦的には無理のない条件だと思う。
何より、そろそろフレドラ以外の物理炎技が欲しくない?


れつじつ

ほのお/特殊/60/100/10/全体/±0
強烈な太陽光と熱で全体を攻撃。
攻撃後、日差しが強くなる。

議論所

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月14日 18:36