ポワルン

No.351 タイプ:[[ノーマル]]
特性:てんきや(天候でポワルンの姿とタイプが変わる)
体重:0.8kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:RSE/DPt/BW2/ORAS/SM/USUM/BDSP
進化:なし
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
70 70 70 70 70 70


ノーマル(通常) ほのお(たいよう) みず(あまみず) こおり(ゆきぐも)
ばつぐん(4倍) --- --- --- ---
ばつぐん(2倍) かくとう  みず/じめん/いわ  でんき/くさ  ほのお/はがね/
いわ/かくとう
いまひとつ(1/2) ---  ほのお/くさ/こおり/
むし/はがね
 ほのお/はがね//
こおり/みず
こおり
いまひとつ(1/4) --- --- --- ---
こうかなし ゴースト --- --- ---


過去ログ

問題点

  • 素の能力
  • てんきやが砂嵐に対応していない
  • 最近実装されてない(new!)

最後のは措いといて、第八・第九世代とインフレが続いたポケモン界において種族値がどうも低いのは捨て置けない

救済策

概ね挙がりがちな意見は
  • 種族値の向上
  • 特性「てんきや」の効果追加
  • 専用技の追加
  • 進化の追加
となっている

大幅改造妄想

まず下準備に種族値を以下に変更
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
変更前 70 70 70 70 70 70
変更後 120 60 60 60 60 60
(FCで変わらないHPを底上げするためABCDSを削り配分)

次に、FC後の種族値は一律以下の通りに調整
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
変更前 70 70 70 70 70 70 420
変更後 120 40 80 100 80 100 520
(どうせ使わないだろうAを削り+100してCS・BDへ配分)

そして特性「てんきや」の効果にもメス入れ
天候岩を持っている場合、場に出た瞬間に天候を変更する。
また、天候に応じて以下の特性と同じ効果を得る。
晴:サンパワー 雨:すいすい 雪:アイスボディ

これで、「岩を持たせて天候始動役にする」「別のアイテムを持たせエースにする」
のどちらかぐらいはこなせると思う
あと、特性による天候張替はFC前の素早さで処理されるので、セオリーに倣いなるべく遅くした

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月09日 11:31