オドシシ


ヒスイ地方にて進化系が登場。

なんで進化しなかったんだろうw
↑80/105/70/90/65/95なんてどうだろう。
 新技「とりかえし.命100.PP15.「トリック」「すりかえ」「どろぼう」などでとられた持ち物をとりかえす。」・・・
↑その技はオドシシ専用アイテムがあった方が遣いやすい。

シシホーン タイプノーマルエスパー 特性はそのまま
73/95/62/115/95/100
自力でトリックルームを習得。進化条件は通信交換。
1進化なら合計540ほどが目安かな?
↑なんかLvで「メガホーン」を覚えてくれそうな名前。
↑↑キリンリキ「……………」
↑シシガミさま風にタイプをノーマル/くさってどう? ものすごく微妙な組み合わせだけど
↑↑↑HGSSで覚えちゃいました

http://repoke.jugem.jp/?eid=29
マグカルゴのとこから引っ張って来た。後悔はしていない。
どうせだから全部見れるページにリンクさせた。

オドシシ→シシホーン→アルセウス
神への出世。シシガミ様
特性変えて瀕死から一度限りの完全復活するとか
↑その設定かなり好みだが、「オドシシじゃなくても…」ってなりそう 容姿繋がりも若干あるけど
でも全タイプからマイナーポケが一体ずつアルセウスに進化するとか面白そうだな
↑それはないだろwww

名前案としてミトオシシってどう?
特性は予知夢とお見通しで、種族値は任せる

せっかくHGSSでメガホーン得たんだから物理の道を極めようってことで
シシホーン タイプ:ノーマル/くさ 特性:いかく/おみとおし
93/130/67/85/70/100
合計545。ウッドハンマーも覚えちゃう。シシガミ様ならこれぐらいいいよね!
専用技
ブレイクホーン タイプ:ノーマル 威力:100 命中85 PP10
するどいツノで おもいっきりあいてを つきとばす
あいての どうぐを こわしてしまう(=はたき落とすと同効果)
お見通しで相手の道具を確認!厄介なものならぶっ壊せ感覚の技だがどうだろう?
↑はたきおとすの威力考えると、威力100は高すぎないか? むしろ威力60くらいの命中100でいいと思う

ゲシュトルテ タイプ エスパー・あく
つののうずまきをみるとめまいになる ぜんとあくのくべつができなくなったり顔がみわけられなくなる 完全に記憶喪失では無いがすべてあべこべになる 特に怖い顔ではないが恐怖を感じ逃げることも 地球外生物やテングと話す 黒と白の色違いが存在して陰と陽の関係になっている

シシオーン タイプ ノーマルゴースト 特性:いかく/おみとおし/ゴーストスキン(夢特性)
83/125/67/115/70/95
進化条件はやみのいし。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月22日 18:15