エンペルト

No.395 タイプ:みず/[[はがね]]
特性:げきりゅう(HPが残り1/3以下になると、水タイプの技の威力が1.5倍になる)
隠れ特性:まけんき(能力を下げられると攻撃が2段階上がる)([[第八世代]]まで)
         かちき(能力を下げられると特攻が2段階上がる)([[第九世代]])
体重:84.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:DP/Pt/ORAS/USUM(QR)/BDSP/LA/SV(碧)
進化:ポッチャマ→ポッタイシ(Lv16)→エンペルト(Lv36)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
エンペルト 84 86 88 111 101 60
カメックス 79 83 100 85 105 78
オーダイル 85 105 100 79 83 78
ラグラージ 100 110 90 85 90 60

水御三家 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
カメックス 79 83 100 85 105 78 530
オーダイル 85 105 100 79 83 78 530
ラグラージ 100 110 90 85 90 60 535
エンペルト 84 86 88 111 101 60 530
ダイケンキ 95 100 85 108 70 70 528
ダイケンキ(ヒスイ) 90 108 80 100 65 85 528
ゲッコウガ 72 95 67 103 71 122 530
アシレーヌ 80 74 74 126 116 60 530
インテレオン 70 85 65 125 65 120 530

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/かくとう/じめん
ふつう(1倍) ほのお/くさ
いまひとつ(1/2) ノーマル/みず/ひこう/エスパー/むし/いわ/ドラゴン/フェアリー
いまひとつ(1/4) こおり/はがね
こうかなし どく

強化案

普通の型は今でも十分強いのだが夢特性負けん気を活かした物理型は活躍できていないのが少し残念なところ。BW2で復活すると思っていた雪雪崩もない。

とりあえず物理氷技として氷柱針or氷柱落としのどちらかは欲しい。
ドリルくちばしも火力不足なので思い切ってブレイブバードも。

九世代になって特性がまさかの変更を遂げて、負けん気から勝ち気になりました。特殊型がやりやすくなった。

覚える技

レベルアップ

ポッチャマ ポッタイシ エンペルト ポッチャマ
プラチナ
ポッタイシ
プラチナ
エンペルト
プラチナ
タイプ 分類 PP
1 - - 1 - - はたく 40 100 ノーマル 物理 35
- 1 1 - 1 1 たいあたり 35 95 ノーマル 物理 35
4 4 4 4 4 4 なきごえ - 100 ノーマル 変化 40
8 8 8 8 8 8 あわ 20 100 みず 特殊 30
11 11 - 11 11 - みずあそび - - みず 変化 15
- - 11 - - 11 つるぎのまい - - ノーマル 変化 30
15 15 15 15 15 15 つつく 35 100 ひこう 物理 35
- 16 16 - 16 16 メタルクロー 50 95 はがね 物理 35
22 24 24 18 19 19 バブルこうせん 65 100 みず 特殊 20
18 19 - 22 24 - がまん - - ノーマル 物理 10
- - 19 - - 24 いばる - 90 ノーマル 変化 15
25 28 28 25 28 28 みだれづき 15 85 ノーマル 物理 20
29 33 33 29 33 33 しおみず 65 100 みず 特殊 10
- - 36 - - 36 アクアジェット 40 100 みず 物理 20
32 37 39 32 37 39 うずしお 15 70 みず 特殊 15
36 42 46 36 42 46 しろいきり - - こおり 変化 30
39 46 52 39 46 52 ドリルくちばし 80 100 ひこう 物理 20
43 51 59 43 51 59 ハイドロポンプ 120 80 みず 特殊 5

技マシン

マシン タイプ 分類 PP 遺伝
技03 みずのはどう 60 100 みず 特殊 20
技05 ほえる - 100 ノーマル 変化 20 ×
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技07 あられ - - こおり 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技14 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 ×
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技26 じしん 100 100 じめん 物理 10 ×
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技31 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技40 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技47 はがねのつばさ 70 90 はがね 物理 25 ×
技55 しおみず 65 100 みず 特殊 10
技56 なげつける - 100 あく 物理 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技65 シャドークロー 70 100 ゴースト 物理 15 ×
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5 ×
技72 ゆきなだれ 60 100 こおり 物理 10 ×
技75 つるぎのまい - - ノーマル 変化 30 ×
技76 ステルスロック - - いわ 変化 20
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10 ×
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技86 くさむすび - 100 くさ 特殊 20
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技88 ついばむ 60 100 ひこう 物理 20
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
技91 ラスターカノン 80 100 はがね 特殊 10 ×
秘01 いあいぎり 50 95 ノーマル 物理 30
秘03 なみのり 95 100 みず 特殊 15
秘04 かいりき 80 100 ノーマル 物理 15 ×
秘05 きりばらい - - ひこう 変化 15
秘05 うずしお 15 70 みず 特殊 15 ○ HGSSのみ
秘06 いわくだき 40 100 かくとう 物理 15 ×
秘07 たきのぼり 80 100 みず 物理 15
秘08 ロッククライム 90 85 ノーマル 物理 20 ×

タマゴ技

タイプ 分類 PP
ダブルアタック 35 90 ノーマル 物理 10
ちょうおんぱ - 55 ノーマル 変化 20
あくび - - ノーマル 変化 10
どろあそび - - じめん 変化 15
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
じたばた - 100 ノーマル 物理 15
こうそくいどう - - エスパー 変化 30
アクアリング - - みず 変化 20
ハイドロポンプ 120 80 みず 特殊 5
フェザーダンス - 100 ひこう 変化 15 HGSSのみ

教え技

DP Pt HS タイプ 分類 PP
ハイドロカノン 150 90 みず 特殊 5
れんぞくぎり 18 95 むし 物理 20
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
はたきおとす 20 100 あく 物理 20
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
シグナルビーム 75 100 むし 特殊 15
てっぺき - - はがね 変化 15
ずつき 70 100 ノーマル 物理 15

遺伝

タマゴグループ 水中1/陸上
孵化歩数 5355歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩)
性別 ♂:♀=7:1

遺伝経路

全てドーブルでOK。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月22日 22:55