エテボース
No.424 タイプ:[[ノーマル]]
特性:テクニシャン(威力60以下の攻撃が1.5倍になる)
ものひろい(持ち物がないとき、他のポケモンが消費した道具を拾ってくる/戦闘後に10%の確率で道具を拾ってくる)
隠れ特性:スキルリンク(連続技が必ず5回当たる)
体重:20.3kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
入手可能ソフト:DPt/HGSS/BW2/XY(フレンドサファリ)/ORAS/USUM/BDSP/LA/V(碧)(エテボースへの進化はDS版以降)
進化:エイパム→エテボース(ダブルアタックを覚えさせる)
ノーマル仲間 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
エテボース |
75 |
100 |
66 |
60 |
66 |
115 |
ケンタロス |
75 |
100 |
95 |
40 |
70 |
110 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
かくとう |
いまひとつ(1/2) |
--- |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ゴースト |
問題点
十分な個性派だが、隠れ特性スキルリンクの採用率が微妙なところ。
連続技を増やして採用率を上げたい。
チラチーノとはスイープビンタ以外別の技で差別化。
ちなみに全てタマゴ技で。
隠れ特性変更
ダブルタッチ
2本の尻尾で連続攻撃を繰り出す。
接触する技が2回攻撃になり、威力が少し上がる。
接触技限定ではあるが、あのメガガルーラと同じ強力な特性。
接触技の威力が3/5倍(0.6倍)になるが、この威力で2回攻撃なので実際の威力は1.2倍になる。実質攻撃種族値は130相当になる。
ねこだまし、ほのおのパンチ、れいとうパンチ、かみなりパンチ、アクロバット、はたきおとす、とんぼがえり、ローキック
技追加
スイープビンタ
尻尾の先が手の様になっているエイパムとエテボースにはマジピッタリ。
↑それだけ追加されても大した強化にならないと思うの
そうなるとタネマシンガンやロックブラストも追加すればいいとか言い出しそうだけど
そうなると
チラチーノのアイデンティティが失われると思うの
つっぱり
2本の尻尾でやれる。威力が25に上がる必要があるが、テクニシャンではそのままでも使える。
つららばり
2本の尻尾の指先または掌から発射できそう。強力なドラゴンタイプに有効。
ミサイルばり
体毛、2本の尻尾の指先、掌の何れかから発射できそう。
最終更新:2024年08月09日 23:06