ハクリュー

No.148 タイプ:[[ドラゴン]]
特性:だっぴ(ターン終了時に1/3の確率で状態異常が治る)
隠れ特性:ふしぎなうろこ(状態異常のときに防御が1.5倍になる)
体重:16.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
入手可能ソフト:赤緑青ピ金銀ク(VC)/RSE/FRLG/DPt/HGSS/BW/BW2/XY/SM/USUM/LPLE/SWSH/BDSP/SV
進化:ミニリュウ→ハクリュー(Lv30)→[[カイリュー]](Lv55)
白竜 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計 備考
ハクリュー 61 84 65 70 70 70 420
輝石ハクリューA 61 84 108 70 115 70 508  BD無振り
輝石ハクリューB 61 84 124 70 130 70 540  BD全振り
カイリュー 91 134 95 100 100 80 600

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) こおり/ドラゴン/フェアリー
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/でんき/くさ
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

問題点

デザイン的に好かれるのか、話題になることもしばしば。
だがカイリューの進化前であり、愛があれど扱うのは難しい。

輝石を持たせて耐久型をやろうにも、そもそもカイリューが『マルチスケイル』を有しており、種族値的にも差別化は難しい。
『ふしぎなうろこ』を活用し、ねむねご型という手もあるにはあるが。

雑談

一応記事をつくるため難癖つけたけど
いざポリ2のような高耐久ポケモンになったら嫌がられそうだし
輝石の火力版が出ても、別のポケモンが使いこなしそうだし……

あと、輝石コモルーのほうがよっぽど活躍できそう

覚える技

レベルアップ

SWSH 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
ミニリュウ ハクリュー
1 1 まきつく 15 90 ノーマル 物理 20
1 1 にらみつける - 100 ノーマル 変化 30
5 5 たつまき 40 100 ドラゴン 特殊 20
10 10 でんじは - 90 でんき 変化 20
15 15 ドラゴンテール 60 90 ドラゴン 物理 10
20 20 こうそくいどう - - エスパー 変化 30
25 25 たたきつける 80 75 ノーマル 物理 20
31 33 アクアテール 90 90 みず 物理 10
35 39 ドラゴンダイブ 100 75 ドラゴン 物理 10
40 46 しんぴのまもり - - ノーマル 変化 25
45 53 あまごい - - みず 変化 5
50 60 りゅうのまい - - ドラゴン 変化 20
55 67 げきりん 120 100 ドラゴン 物理 10
60 74 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5

技マシン

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 Lv74
技09 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技13 ほのおのうず 35 85 ほのお 特殊 15
技14 でんじは - 90 でんき 変化 20 Lv10
技17 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30
技19 しんぴのまもり - - ノーマル 変化 25 Lv46
技21 ねむる - - エスパー 変化 10
技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15
技25 まもる - - ノーマル 変化 10
技27 こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
技31 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技33 あまごい - - みず 変化 5 Lv53
技34 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技35 あられ - - こおり 変化 10
技36 うずしお 35 85 みず 特殊 15
技39 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技40 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技97 ぶんまわす 60 100 あく 物理 20
技99 ワイドブレイカー 60 100 ドラゴン 物理 15

技レコード

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技02 かえんほうしゃ 90 100 ほのお 特殊 15
技03 ハイドロポンプ 110 80 みず 特殊 5
技04 なみのり 90 100 みず 特殊 15
技05 れいとうビーム 90 100 こおり 特殊 10
技06 ふぶき 110 70 こおり 特殊 5
技08 10まんボルト 90 100 でんき 特殊 15
技09 かみなり 110 70 でんき 特殊 10
技12 こうそくいどう - - エスパー 変化 30 Lv20
技15 だいもんじ 110 85 ほのお 特殊 5
技16 たきのぼり 80 100 みず 物理 15
技20 みがわり - - ノーマル 変化 10
技24 げきりん 120 100 ドラゴン 物理 10 Lv67
技26 こらえる - - ノーマル 変化 10
技27 ねごと - - ノーマル 変化 10
技31 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15
技51 りゅうのまい - - ドラゴン 変化 20 Lv60
技62 りゅうのはどう 85 100 ドラゴン 特殊 15

タマゴ技

威力 命中 タイプ 分類 PP 遺伝経路
しろいきり - - こおり 変化 30 コオリッポ(レベル6)、チルット(レベル8)、ハスボー(レベル9)、ラプラス(レベル10)など
ちょうおんぱ - 55 ノーマル 変化 20 マンタイン(レベル1)、オタマロオンバット(レベル8)、キャモメ(レベル10)など
りゅうのいぶき 60 100 ドラゴン 特殊 20 モノズ(レベル4)、タツベイヌメラ(レベル10)、ヒトカゲ(レベル12)など
しんそく 80 100 ノーマル 物理 5 カイリュー(レベル1)
みずのはどう 60 100 みず 特殊 20 ミロカロス(レベル1)、テッポウオ(レベル4)、マンタイン・メッソン(レベル12)など
アクアジェット 40 100 みず 物理 20 プロトーガ(レベル6)、アシマリ(レベル9)、カブトウデッポウ(レベル15)など

教え技

威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
りゅうせいぐん 130 90 ドラゴン 特殊 5
スケイルショット 25 90 ドラゴン 物理 20

過去作限定技

※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
世代 覚える技
初代VC とっしん、みずでっぽう、バブルこうせん、ロケットずつき、つのドリル、いかり、がまん(マシン)
第2世代VC のろい、でんじほう、みきり(マシン)
第3世代 すてみタックル、ものまね(教え技)
第4世代 しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン)
第5世代
第6世代 やきつくす、ひみつのちから(マシン)
第7世代 りゅうのいかり(レベル)
どくどく、かげぶんしん、いばる、ないしょばなし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン)
ずつき、リフレクター(マシン、ピカブイ)
くろいきり(タマゴ)
でんげきは、しめつける(教え技)

遺伝

タマゴグループ 水中1/ドラゴン
性別 ♂:♀=1:1
進化 ミニリュウ(Lv30)→ハクリュー(Lv55)→カイリュー

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月23日 13:56