マッスグマ

No.264 タイプ:[[ノーマル]]
特性:ものひろい(対戦中に相手が使った道具を拾う。戦闘後に10%の確率で道具を拾ってくる)
   くいしんぼう(HPが半分以下になるときのみを使う)
隠れ特性:はやあし(状態異常の時に素早さが1.5倍になる。まひ状態でも素早さが低下しない。野生ポケモンと出会いにくくなる)
体重:32.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:RSE/ポケモンボックス/DPt/HGSS/PGL/XY/ORAS/GO/SWSH(鎧)/BDSP
進化:ジグザグマ→マッスグマ(Lv20)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
マッスグマ 78 70 61 50 61 100


ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) かくとう
いまひとつ(1/2) ---
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ゴースト





進化案

タチフサグマ

分類:マッスルポケモン
タイプ:ノーマル/かくとう
特性:ポージング(自分の肉体美に見惚れて30%の確率で行動不能になる)
隠れ特性:ー
進化条件:マッスグマ(通常の姿)が朝・昼にレベル35以上のとき進化可能
名前 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計
タチフサグマ 123 160 101 45 91 100 620

通常の姿のマッスグマもタチフサグマに進化でき、ガラルの姿と違った特性を持つ。
人間やポケモン問わず、生き物を見つけたら捕らえて自分だけのビルドショーを辺りが暗くなるまで開催してくる。時々自分の肉体美に見惚れて監視がお留守になるが、その間に逃げようものなら強靭な筋肉でボコボコにされるだろう。そのあまりにも凶悪な特性ゆえに見つけ次第、避難指示と捕獲命令が下され個体数はそこまでいない。
特性の「ポージング」は、30%の確率で行動不能に陥るデメリット特性だが、ガラルタチフサグマと比べて種族値がえらいことになっているので種族値の暴力でカバーできる。専用技に特性と同名の「ポージング」がある。ダブルバトル専用の技だが、この技を選択したターンは自分の筋肉に見惚れて動けない状態にならないので、安定した肉壁役として使えるだろう。

専用技「ポージング」
かくとう/変化/-/-/PP20/自分/優先度+2
必ず先制できる(優先度+2)。このターンの相手の技をすべて自分が受ける。また、この技を選択したターンは特性「ポージング」の影響を受けない。


覚える技

レベルアップ

SWSH 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
ジグザグマ マッスグマ
- * きりさく 70 100 ノーマル 物理 20 *進化時
- 1 きりさく 70 100 ノーマル 物理 20
- 1 すりかえ - 100 あく 変化 10
1 1 たいあたり 40 100 ノーマル 物理 35
1 1 なきごえ - 100 ノーマル 変化 40
3 1 すなかけ - 100 じめん 変化 15
6 1 しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30
9 9 ほしがる 60 100 ノーマル 物理 25
12 12 ずつき 70 100 ノーマル 物理 15
15 1 つぶらなひとみ - 100 フェアリー 変化 30
- 15 つめとぎ - - あく 変化 15
18 1 ミサイルばり 25 95 むし 物理 20
- 18 みだれひっかき 18 80 ノーマル 物理 15
21 23 ねむる - - エスパー 変化 10
24 28 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
27 33 なげつける - 100 あく 物理 10
30 38 じたばた - 100 ノーマル 物理 15
33 43 はらだいこ - - ノーマル 変化 10
36 48 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15

技マシン

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技07 ミサイルばり 25 95 むし 物理 20 Lv1
技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技09 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技14 でんじは - 90 でんき 変化 20
技15 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技21 ねむる - - エスパー 変化 10 Lv23
技23 どろぼう 60 100 あく 物理 25
技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15
技25 まもる - - ノーマル 変化 10
技27 こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
技29 あまえる - 100 フェアリー 変化 20
技31 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技33 あまごい - - みず 変化 5
技34 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技36 うずしお 35 85 みず 特殊 15
技39 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技40 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20
技41 てだすけ - - ノーマル 変化 20
技53 マッドショット 55 95 じめん 特殊 15
技59 なげつける - 100 あく 物理 10 Lv33
技65 シャドークロー 70 100 ゴースト 物理 15
技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技79 かたきうち 70 100 ノーマル 物理 5
技84 スイープビンタ 25 85 ノーマル 物理 10
技98 じだんだ 75 100 じめん 物理 10

技レコード

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技04 なみのり 90 100 みず 特殊 15
技05 れいとうビーム 90 100 こおり 特殊 10
技06 ふぶき 110 70 こおり 特殊 5
技08 10まんボルト 90 100 でんき 特殊 15
技09 かみなり 110 70 でんき 特殊 10
技20 みがわり - - ノーマル 変化 10
技26 こらえる - - ノーマル 変化 10
技27 ねごと - - ノーマル 変化 10
技31 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15
技33 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技38 トリック - 100 エスパー 変化 10
技42 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10
技59 タネばくだん 80 100 くさ 物理 15
技73 ダストシュート 120 80 どく 物理 5
技77 くさむすび - 100 くさ 特殊 20
技85 ふるいたてる - - ノーマル 変化 30
技90 じゃれつく 90 90 フェアリー 物理 10
技95 じごくづき 80 100 あく 物理 15

タマゴ技

威力 命中 タイプ 分類 PP 遺伝経路
くすぐる - 100 ノーマル 変化 20 チラーミィ(レベル36)
シンプルビーム - 100 ノーマル 変化 15 コロモリ(レベル55)
しんそく 80 100 ノーマル 物理 5 ウインディ(レベル1)、ルカリオ(レベル56)

過去作限定技

※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
世代 覚える技
第3世代 ものまね、まるくなる(教え技)
第4世代 しぜんのめぐみ、ゆうわく(マシン)
ころがる、れんぞくぎり(教え技)
第5世代
第6世代 いあいぎり、いわくだき、かいりき、ひみつのちから(マシン)
第7世代 どろあそび、ギフトパス、かぎわける、たがやす(レベル)
どくどく、かげぶんしん、いばる、チャージビーム、エコーボイス、ないしょばなし、ほえる、
おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン)
どろかけ、おいうち、ロッククライム(タマゴ)
でんげきは、みずのはどう、いかりのまえば、とっておき(教え技)

遺伝

タマゴグループ 陸上
性別 ♂:♀=1:1
進化 ジグザグマ(Lv20)→マッスグマ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月02日 15:46