意味
由来
-
楽天時代からの愛称であり、解説者から「一場にはロマンを感じる」と言われた為。「野球とは」とのNPBのスローガンに対して「ロマンである」と本人も答えている。
-
一場は明治大で六大学史上最速のMAX154km/h・戦後最多のシーズン107奪三振、大学野球選手権で完全試合達成とドラフトの超目玉選手であった。しかし楽天入団後はノーコンで思うような活躍が出来ないままヤクルトにトレード移籍となってしまう。それでも楽天時代の野村監督が心配していたり、ヤクルトを初の日本一に導いた広岡監督から指導を受ける等未だに大御所から目をかけられたりとダメな子ほど可愛いといった感じで見捨てられていない辺りはやはりロマンを感じる選手なのであろう。
波及
-
一場に限らず、他球団でも恵まれた才能を持ちながら開花していない若手・中堅やドラフト下位指名での一芸に秀でた新人をロマン枠として区分する事がある。近年のヤクルトで言えば高井・加藤辺りであろうか。
-
12年1軍春季キャンプメンバー発表では一場に加え、桐生一高の先輩で甲子園優勝投手・新人王の経歴を持ちながら台湾・アメリカ・BCリーグを転々としてヤクルトに流れ着いた正田、名前そのまんまの新外国人ロマンの3人の名前が並び、他球団ファンからも「ヤクルトはロマンを集めすぎ」との指摘を受ける事もあった。
これまでのアクセス数 -
本日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -
最終更新:2012年01月25日 18:44