あなたの
アップキープの開始時に、あなたは腐敗したマターリの上からカウンターを1つ取り除いてもよい。
エンチャントされている土地が
タップされるたび、あなたは腐敗したマターリの上からカウンターを1つ取り除いてもよい。
腐敗したマターリの上にカウンターが1つも置かれていない場合、 エンチャントされている土地のコントローラーはその土地を生贄に捧げる。
その後、腐敗したマターリを場に戻す。(他の土地につけられた状態で戻す)
FT:マターリをかかげる者がマターリをもたらすとは限らない。
―― 稜威の天使、ニラチャエル
32版の>>282より。
土地を除去して、さらにまた別の土地にエンチャントする《藻の蔓延》のようなカード。
《沼》限定でなく、好きな土地に
つけることができるので対象に困ることはまず無い。
アップキープにカウンターを取り除いていき、土地をタップをするとさらにカウンターがなくなっていくので、相手にマナを出させづらくさせることもできる。
ほっといても、勝手に土地が壊されるので対処できないと非常に悔しい。
イラスト中のしぃとまったく同じ心境になる。
土地は対象不適正にすることが難しい
パーマネントなので、対処に遅れれば思いのほか効果を挙げる可能性がある。
ただ速度が非常に遅いため、使えるレベルのカードかどうかは疑問。
- カウンターを取り除く能力は強制ではない。
- 「腐敗したマターリを場に戻す」の主語はあなたである。
- 腐敗したマターリの効果は、マターリ・カウンター以外のカウンターも参照する。
※テキストが長すぎるためテキストを削った結果らしい。
最終更新:2008年02月20日 22:12