心優しきやる夫

心優しきやる夫    2白青


クリーチャー ─ 人間・VIP
1/1
3,T:心優しきやる夫以外のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それが次にダメージを与えるかダメージを与えられる場合、代わりにすべてのプレイヤーは同じ枚数のカードを引く。

34版の301
コンボの香り漂うクリーチャー。4マナにして1/1と、戦闘はまずできないレベルのスペックなので、能力を目的に使うことになる。
とりあえず適当な相手クリーチャーに使っているだけでも受けるダメージは減らせるし、アドバンテージを失うわけでもないが、やはり対戦相手にドローを考え無しに与えるというのは危険が大きい。引いたカードを対戦相手が使えないように何らかのロックを掛けるとか、手札を増やすことで対戦相手よりも大きな利益を得られるようなデッキ構成にするとかしないと、こいつはただの重いクリーチャーでしかない。
《火山の乱暴者》と組み合わせれば、最悪でも引き分けだし、対戦相手のライブラリーがこちらのそれよりも少なければ一発で勝つこともできる。

イラスト

                         ____
                       /      \
                    / ⌒   ⌒  \
                  /  (●) (●)   \
                |    (__人__)     |
           ∧ ∧    \   ` ⌒´     _/ 
      Σ (       ) (;;゚;;)ノ           \
          (   )  (__.ノ|         |  |
-―――――― v v -――――┴―――――┴┴――
<br>
                         ____
                      /⌒  ⌒\
                    /(⌒)  (⌒) \
                    /::::⌒(__人__)⌒:::::: \
                    |     |r┬-|      |
          ∧ ∧    \    `ー'´    _/
       (((      )))   |           \
          (   )     | |         |  |
-―――――― v v -―――┴┴―――――┴┴――

最終更新:2008年09月29日 00:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。