高き山のキフジン
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
4(2/赤)(2/緑),T,高き山のキフジンをゲームから取り除く:「高き山の貴婦人」という名前の、赤緑の5/5の巨人・スピリット・
クリーチャー・
トークンを1体場に出す。
FT:信じられるか?あの山は、かつては一人の名も無い女性だったそうだ。
なんでも、
職人の記憶と呼ばれる石が、死んだ彼女をあの高い山として蘇らせたらしい。
死者をも生きかえらせる石の存在は初めて知ったが、できれば人間として復活させてほしいものだ。
36版22を31で修正
ファッティを生み出せる土地。《烏羅未の墳墓》よりも重い分、リスクは少ない。
赤緑デッキなら6マナ、それ以外でも8マナあれば能力を起動できるので、《隠れ石》に準じた使い方が出来る。が、トークンなので、バウンスで対処されてしまう点が痛い。
元ネタはLegendsの《The Lady of the Mountain》。
イラスト
_,,..,,,,_ ⊂⊃
./ ・ω・ ヽ
.....,,,,傘傘傘::::...............
...λ
最終更新:2009年08月18日 23:36