夢紡ぐモノリス

夢紡ぐモノリス     4

ワールドアーティファクト
夢紡ぐモノリスが場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
すべてのクリーチャーは鬱を持つ。(それらはそのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。)
タップ状態のクリーチャーはそれぞれ、それの他のタイプに加えて選ばれたタイプであるとともに、
「このクリーチャーはタップ状態でも攻撃したりブロックしたりできる。」の能力を持つ。

第32版の5より。
すべてのクリーチャーを眠りの世界へと誘う力を持つワールド・アーティファクト。
副次的な効果として
  • クリーチャーのタップ能力を阻止する。
  • クリーチャーに疑似「警戒」をつける。
の2つが挙げられるが、なんといってもその目玉効果はクリーチャー・タイプ追加能力。

うまく使えば、部族シナジーをタップ状態のクリーチャーすべてに適用できる。
26版の砕迅衆カードや、32版の黒歴史の円との相性は抜群。

本スレに投稿された際には、ワールド・ルールの注釈文が書かれていた。(他のワールドが場に出た場合、夢紡ぐモノリスを墓地に置く。)


  • ストーリー
フラッシュ職人、み~やが創り出したワールド。
実験中に暴走して大惨事を引き起こした。
最終更新:2008年03月06日 16:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。