歯車王(16版)

歯車王         XX3

伝説のアーティファクトクリーチャー ─ ゴーレム
0/1
歯車王のXは4以上にできない。
歯車王が戦場に出たとき、それの上に機械化カウンターをX個置く。
XX3,T:機械化カウンターが置かれていないクリーチャー1体を対象とする。それの上に歯車王の上に置かれている機械化カウンターの数かXのうち少ない方に等しい数の機械化カウンターを置く。
機械化カウンターが置かれているクリーチャーは、そのカウンター1つにつき+1/+1の修整を受けるとともにアーティファクトである。
歯車王が戦場を離れたとき、すべてのパーマネントの上からすべての機械化カウンターを取り除く。

16版の206
何度かカード化されている歯車王のうちの一枚。クリーチャーの強化とアーティファクト化を同時に行う。
X=1とすると、《ドラゴンの血》と比べても重く脆いため使いにくい。かといってそれ以上の修正を狙うと今度は膨大な量のマナがかかる。
歯車王自身は5マナで1/2か、7マナで2/3か、9マナで3/4と貧弱な性能。
いずれにしてもアーティファクト除去1枚で沈み強化した分は無意味となる。実戦投入はまず無理だろう。

機械化カウンターを利用したメカニズムは後にBS1機械人にも採用されている。



最終更新:2009年12月05日 18:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。