ボーカロイド

ボーカロイド               1白

エンチャントクリーチャー ─ 人間
1/1
(ボーカロイドはエンチャントとしても扱う。)
支援 X ── Xはあなたがコントロールするエンチャントの数に等しい。(このクリーチャーが攻撃したりブロックしたりするたび、 あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールするエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。)
いずれかのクリーチャーがボーカロイドの能力の対象になるたび、それはターン終了時まで絆魂を得る。

33版の>>7が投稿したカード。
人造萌声天使●●○○以来のボーカロイド系イラストのカード。エンチャントの数に応じた支援能力を持つ。

本家のウルザブロックにあった《補充》などを使うエンチャント多用デッキなら強いかもしれないが
そうでないならカードの強さとしてはそこまでは強くはないかもしれない。(普通は支援3ぐらいが限界)
しかし、最近のモナリングではエンチャントとしても扱うクリーチャーが続々出てきているので今後は分からない。

自分自身がエンチャントである事でエンチャント破壊カードでも破壊されてしまう。
《特権階級》や正当防衛フラッシュ職人、AKIRAなどで身を守ることをオススメする。
絆魂を得るという点を生かし、回避能力が高いクリーチャーとセットで使おう。

  • ボーカロイドとは、音声出力ソフトウェアの一種。またはそのイメージキャラクターのこと。メロディーと歌詞を入力することで人の声を元にした歌声を合成することができる。
    • イメージキャラクターとして初音ミク、鏡音リン&レンなどがいる。
最終更新:2008年07月05日 16:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。