巨大生物 3青青赤
クリーチャー ─ ビースト
2/8
巨大生物の戦闘
ダメージは、それをブロックしているクリーチャーと防御プレイヤーに対して自由に割り振れる。
手札を1枚捨てる:ターン終了時まで巨大生物の
パワーと
タフネスを入れ替える。
奴の核が出現した時が攻撃のチャンスであると共に危険な時でもある。
巨大生物の名の通り、ファッティ。6マナもかかるうえにパワーは2という涙目な性能だが、手札を捨てることで8/2に変化する豪快クリーチャー。
しかもブロックしてもプレイヤーにまでダメージが抜けてくるため油断できない。
ただ、火力呪文を撃たれると本当に泣きたくなる。手札を捨てて8/2にした瞬間に《
ショック》とか撃たれるともう1枚捨てなければ死んでしまうので、2枚もカードを損してしまう計算。
構築ではこのようなデメリットを抑えてまで使う価値があるかどうかは疑問だが、6マナなので
リミテッドでなら問題ない強さ。
イラスト
> ∧/|∧/|_ / \/ \ / |
> /⌒⌒⌒⌒\/⌒⌒|/^⌒⌒⌒/⌒⌒\. |
> ┃┃ ,/ ) / ( ) >、__/|___ / \|/|
> ━━┓ ┣━ ━┓ ━╋ / ;〆、ノ ,ノ^ ( ((((::::::\ ヾ / 〉. |
> ┃┏╋ ┃ ┃┏┛ ┏┫ <、,; ´ ⌒人 ヾヾヾ、、:::::::::\  ̄\_____ 〈\ |___
> ━┛┗┛ ┗ ┗━ ┗┫ \/∨^|/Ξ) 〉 ,)/:::::::::::::::)、 \_/ 〈/ /
> / ) __/ヾ :::::::::::::::::〈^\____ \_ 〉^\/ ̄/
> <\_/ \ ヾ:::::::::::::::::::::〉 /:::::\___>./ 〈^\_/
> 〉/ヽ_/\___ヾ:::::/ __/::::::::::::::::::::\__^\_ 〉 〈〉__
> 〈 /:::::::::::::::/^ \ / \::::::::::::::::::::::::::::\___〉_/ 〉 /
> /::::::::::::::::::|. \/ |\::::::::::::::::::::::::::::::\_|_>、〈 〉/
> /::::::::::::::::::/\ ∥ /\ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\〉 |\
> /::::::::::::::::::/ \___||___/ \ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\|_\
> /::::::::::::::::::〈 ∥ 〉ノ.\:::::::::::::::::::::::::::::::::\〉\ ̄
> /:::::::::::::::::::::〈\ _||__ /〉ノ /〉/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
> /:::::::::::::::::::::::::〉 \.___/∥\____./ 〉/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ \
> /:::::::::::::::::::::::::/\ ∥ /___/:::::::::::::::::::::::::::::\/ ̄/⌒
> <:::::::::::::::::::::::::〈 〈 \.___/^||^\______/〉/::::::::::::::::::::::::::\::::::| |\
>
最終更新:2010年02月15日 01:10