獣のうーっす

獣のうーっす     緑緑緑緑


緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。

フラッシュバック 5

38版の>>77。>>78で修正。
《獣の襲撃》のリメイクだろうか。通常プレイのコストが1下がり、色拘束が強くなった代わりにフラッシュバックコストが無色になっている。
これにより、緑を含まないデッキでも使用することができる。5マナ4/4というサイズはけしてコストパフォーマンスが良いとは言えないが、色を問わないとなれば色々な使い方もありえるだろう。リミテッドでも役立つ。
勿論緑単で使ってもいい。が、モナリングでは全体的に多色カードが強い傾向にあり緑単デッキを組むのは決して楽な道ではない……

イラスト


          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
最終更新:2011年06月12日 12:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。