| 火属性 | ||||||
| 名称 | 魂数 | 通常スキル | 効果 | JMS | 効果 | 条件 | 
| カシャ | 3 | 火焔ぐるま | 敵前列1体に炎属性のダメージ | 憤怒の一撃 | 敵前列1体に炎属性のダメージ | 場の火属性が3以上 | 
| エンラ | 4 | 毒霧 | 敵前列全体に毒の状態異常 | 風封 | 場の風属性をさげる | 場の風属性が4以上 | 
| カゲオ | 6 | 灰色の手 | 敵前列1体に魔属性のダメージ | 嘲笑 | 敵前列全体に呪詛の状態異常 | 自身の残り魂2 | 
| ガエン | 3 | 火焔ぐるま | 敵前列1体に炎属性のダメージ | 鳳 | 敵全体に炎属性のダメージ | 場の火属性が7以上 | 
| ヨウシ | 3 | 火天槍 | 敵前列1体に炎属性のダメージ | 火天招来 | 敵全体に炎属性のダメージ | 場の火属性が4以上 | 
| エンジュウ | 4 | 炎撃 | 敵前列1体に炎属性のダメージ | 火天招来 | 敵全体に炎属性のダメージ | 場の火属性が4以上 | 
| フドウ | 3 | 不動力 | 自身の攻撃に5ターンの間 ボーナスダメージを付加する(+12) | 灼熱陣 | 敵前列全体に炎属性のダメージ | 場の火属性が3以上 | 
| ヒヨリ | 4 | 火鳥の舞 | 場の火属性をあげる 他の属性になっていればその属性を下げる | 炎風 | 敵前列全体に炎属性のダメージ | 場の火属性が3以上 | 
| スザク | 3 | 火鳥の舞 | 場の火属性をあげる 他の属性になっていればその属性を下げる | 炎嵐 | 敵全体に炎属性のダメージ | 場の火属性が4以上 | 
| 水属性 | ||||||
| 名称 | 魂数 | 通常スキル | 効果 | JMS | 効果 | 条件 | 
| ユキンコ | 3 | 白い息吹 | 敵前列1体に水属性のダメージ | おとうさん | 敵前列1体に水属性のダメージ | 場の水属性が2以上 | 
| コダマ | 2 | いざない | 敵前列全体に眠りの状態異常 | 天元陣 | 味方全体回復 ランダム1~50程度 | 自身の残り魂1 | 
| ケロ | 3 | いつくしみの雨 | 味方1体のすべての状態異常を回復 | 氷雨 | 敵全体に水属性のダメージ | 場の水属性が3以上 | 
| カグヤ | 3 | 金月扇 | 敵前列1体に聖属性のダメージ | 月の光 | 霊技ゲージを上昇させる | 自身の残り魂1 | 
| アマリュウ | 4 | 雨乞い | 場の水属性をあげる 他の属性になっていればその属性を下げる | 鉄砲水 | 敵前列全体に水属性のダメージ | 場の水属性が3以上 | 
| ソウリュウ | 3 | 氷の1閃 | 敵前列1体に水属性のダメージ | 津波 | 敵全体に水属性のダメージ | 場の水属性が4以上 | 
| カワワラ | 2 | みがまえる | 自身に5ターンの間 ダメージ軽減を付加する | たえしのぶ | ガード率が次の行動まで100%になる | 自身の残り魂1 | 
| バク | 2 | 虚ろなまなざし | 敵前列1体に眠りの状態異常 | 夢魔 | 眠り状態のモノノケ すべてにダメージを与える | 眠り3のもののけが場にいる | 
| スイコ | 3 | 水撃 | 敵前列1体に水属性のダメージ | 水天招来 | 敵全体に水属性のダメージ | 場の水属性が4以上 | 
| 風属性 | ||||||
| 名称 | 魂数 | 通常スキル | 効果 | JMS | 効果 | 条件 | 
| コマ | 3 | 風矢の術法 | 敵前列1体に風属性のダメージ | 空牙の陣 | 敵前列全体に風属性のダメージ | 場の風属性3以上 | 
| カマイタチ | 3 | カマイタチ | 敵前列1体に風属性のダメージ | 風天招来 | 敵全体に風属性のダメージ | 場の風属性4以上 | 
| ゼツエイ | 2 | 怨嗟 | 敵前列1体に呪詛の状態異常 | 祟り神 | 敵全体に魔属性のダメージ | 呪詛3のもののけが場にいる | 
| テング | 3 | つむじ風 | ランダムで敵の隊列を入れ替える | らせんの疾風 | 敵全体に風属性のダメージ | 場の風属性4以上 | 
| ライジュウ | 3 | 雷火 | 敵前列全体に風属性のダメージ | 雷轟器 | 敵全体に風属性のダメージ | 場の風属性7以上 | 
| ヌエ | 4 | 九十九六角杖 | 敵前列全体に風属性のダメージ | 神鳴る力 | 敵前列1体に風属性のダメージ | 場の風属性3以上 | 
| クラワラシ | 5 | おまじない | 味方1体を加護の状態異常 | おにはそと | 加護状態のもののけに状態異常防御(2回) | 加護2のもののけが場にいる | 
| キュウビ | 3 | 桜色のリンプン | 敵前列1体に傀儡の状態異常 | 殺生石 | 敵全体に毒の状態異常 | 傀儡3のもののけが場にいる | 
| アモロウ | 3 | 風だまり | 場の風属性をあげる 他の属性になっていればその属性を下げる | 神風 | 敵全体に風属性のダメージ | 場の風属性5以上 | 
| 土属性 | ||||||
| 名称 | 魂数 | 通常スキル | 効果 | JMS | 効果 | 条件 | 
| ケゲン | 3 | ふさふさ | 味方1体を回復する | のみ | 敵前列全体に土属性のダメージ | 場の土属性が3以上 | 
| ネコマタ | 3 | ねこぱんち | 敵前列1体に土属性のダメージ | ねこきっく | 敵前列1体に土属性のダメージ | 場の土属性が3以上 | 
| キリン | 5 | 岩槍 | 敵前列1体に土属性のダメージ | 烈震 | 敵全体に土属性のダメージ | 場の土属性が4以上 | 
| テンジャ | 3 | 夜魔ごろし | 敵前列1体に土属性のダメージ | 地天招来 | 敵全体に土属性のダメージ | 場の土属性が4以上 | 
| オロチ | 4 | 石飛礫 | 敵前列1体に土属性のダメージ | 岩雪崩 | 敵前列全体に土属性のダメージ | 場の土属性が3以上 | 
| ウシオニ | 3 | 薙ぎ払い | 敵前列全体に無属性のダメージ | 勝利のぽおず | 自身の攻撃に5ターンの間 ボーナスダメージを付加する(+10) | 自身の残り魂1 | 
| ラジョウ | 4 | 玄翁斧 | 敵前列1体に土属性のダメージ | 水角滅殺 | 全ての水属性もののけ()にダメージ | 場の水属性が6以上 | 
| シュテン | 3 | 祝い酒 | 自身を加護状態にする | 迎え酒 | 自身の耐久を回復する。(999固定) | 自身の残り魂1 | 
| コンジン | 3 | 地刃刀 | 敵前列1体に土属性のダメージ | 九頭神 | 敵全体に土属性のダメージ | 場の土属性が7以上 | 
| 火属性 | |||||
| 名称 | スロット | 必要霊石 | 好物 | 入手先 | 変化アイテム | 
| カシャ | 3 | 25 | 備長炭 | 刀匠の店(3円20銭) | 鬼面 | 
| エンラ | 6 | 120 | 刻みタバコ | 永乃古物商(1円28銭・勾玉4個以上) | キセル | 
| カゲオ | 7 | 375 | 幽霊飴 | カゲオが落とす、もののけの店(9円80銭・勾玉14個以上) | 禁断の紋章 | 
| ガエン | 5 | 525 | 黒い水 | 刀匠の店(45銭・勾玉14個以上) | 火焔太鼓 | 
| ヨウシ | 2 | 250 | 仙果 | 永乃古物商(12円・勾玉14個以上)、永乃古物商予約(果実1円・勾玉14個以上) | 日輪炎火槍 | 
| エンジュウ | 1 | 550 | とりのもも肉 | ヒヨリが落とす | 炎獣の毛皮 | 
| フドウ | 3 | 675 | 醍醐 | 永乃甘味処(3円・勾玉24個以上)、永乃古物商予約(珍味1円・勾玉24個以上) | 火天の守護符 | 
| ヒヨリ | 5 | 60 | 甘柿 | もののけの店で植物の種と交換、松元の河原、永乃古物商予約(果実1円・勾玉14個以上) | 炎珠 | 
| スザク | 4 | 600 | 火ネズミ | 刀匠の店(24円・勾玉24個以上) | 朱雀紋 | 
| 水属性 | |||||
| 名称 | スロット | 必要霊石 | 好物 | 入手先 | 変化アイテム | 
| ユキンコ | 6 | 25 | 氷金時 | 永乃甘味処(24銭・万年雪を売る必要あり) | 氷珠 | 
| コダマ | 7 | 120 | 石清水 | 牟礼の大橋、もののけの店でお神酒3個と交換 | 合歓の杖 | 
| ケロ | 4 | 335 | てふてふ | 永乃古物商予約(昆虫標本80銭) | 水天の守護符 | 
| カグヤ | 2 | 525 | 月見団子 | 永乃甘味処(40銭・勾玉15個以上) | 不死薬 | 
| アマリュウ | 6 | 150 | 雑魚の佃煮 | もののけの店(25銭・勾玉4個以上) | 氷珠 | 
| ソウリュウ | 5 | 875 | 鱒寿司 | もののけの店(46銭・勾玉24個以上) | 水龍のウロコ | 
| カワワラ | 2 | 60 | きゅうり | 二重兼 | 甲羅紋 | 
| バク | 4 | 120 | 夢日記 | もののけ図書館、永乃古物商予約(書籍6円・勾玉4個以上) | 夢見の紋章 | 
| スイコ | 6 | 450 | 新巻鮭 | もののけの店(1円30銭・勾玉14個以上) | 水虎の毛皮 | 
| 風属性 | |||||
| 名称 | スロット | 必要霊石 | 好物 | 入手先 | 変化アイテム | 
| コマ | 2 | 25 | ホネ | 鳥羽洞窟、ここ掘れイベント、犬探しイベント | 風球 | 
| カマイタチ | 3 | 120 | ナナカマドの実 | もののけの店(2銭) | 風刃の小太刀 | 
| ゼツエイ | 5 | 335 | 大ムカデ | もののけの店(25円60銭)、永乃古物商予約(昆虫標本80銭) | 漆黒布 | 
| テング | 5 | 500 | 山葡萄 | 牟礼の大橋、永乃古物商予約(果実1円・勾玉14個以上) | 風天の守護符 | 
| ライジュウ | 3 | 250 | とうもろこし | 松元洋食屋(5銭・勾玉14個以上) | 雷獣の毛皮 | 
| ヌエ | 5 | 550 | 般若湯 | もののけの店(18円) | ましらの紋章 | 
| クラワラシ | 3 | 60 | 鏡餅 | 北竜温泉、もののけの店でおむすび20個と交換 | 天正小判 | 
| キュウビ | 2 | 250 | あぶらげ | もののけの店で霜降り肉と交換、キュウビが落とす | 九尾の襟巻き | 
| アモロウ | 7 | 600 | 特選今川 | 永乃甘味処(28銭・勾玉30個以上)、すごい落し物イベント | 天女の羽衣 | 
| 土属性 | |||||
| 名称 | スロット | 必要霊石 | 好物 | 入手先 | 変化アイテム | 
| ケゲン | 2 | 25 | いもむし | 小諸湖岸、永乃古物商予約(昆虫標本80銭)、おにごっこイベント | 毛現の毛皮 | 
| ネコマタ | 1 | 120 | マタタビの葉 | もののけの店(5銭・マタタビの種を売る必要あり) | 金剛珠 | 
| キリン | 3 | 600 | カスミ | 夢幻の沼 | 麒麟鎧 | 
| テンジャ | 2 | 250 | ビフテキ弁当 | 松元洋食屋(48銭・霜降り肉を売る必要あり) | 夜叉紋 | 
| オロチ | 4 | 675 | 秘蔵の銘酒 | もののけの店(6円20銭・勾玉24個以上)、もののけの店でお神酒6個と交換(勾玉24個以上) すごい落し物イベント | 大蛇のウロコ | 
| ウシオニ | 4 | 60 | 西洋もやし | 二重兼 | 金剛珠 | 
| ラジョウ | 3 | 275 | ももまん | 永乃甘味処(18銭・勾玉4個以上) | 羅刹紋 | 
| シュテン | 6 | 150 | のしいか | もののけの店(20銭)、永乃古物商予約(珍味1円・勾玉4個以上) | 酒徳利 | 
| コンジン | 4 | 875 | 倶縁果 | 永乃古物商予約(珍味1円・勾玉4個以上)もののけの店で金丹2個と交換 | 地天の守護符 | 
| 火属性 | ||||||||||||||||
| 名称 | 魂数 | スロット | 耐久 | 力 | 精神 | 技 | 装甲 | 速度 | 回復 | 耐無 | 耐火 | 耐水 | 耐土 | 耐風 | 耐聖 | 耐魔 | 
| カシャ | 3 | 3 | 68 | 18 | 3 | 12 | 18 | 7 | 28 | 13 | 14 | 12 | 10 | 8 | 11 | 3 | 
| ヒヨリ | 3 | 5 | 55 | 11 | 9 | 9 | 10 | 22 | 29 | 7 | 13 | 12 | 10 | 9 | 10 | 10 | 
| エンラ | 4 | 6 | 59 | 18 | 14 | 9 | 15 | 10 | 26 | 12 | 12 | 12 | 10 | 9 | 5 | 15 | 
| ヨウシ | 3 | 2 | 64 | 12 | 11 | 17 | 14 | 12 | 26 | 12 | 14 | 12 | 11 | 11 | 15 | 8 | 
| カゲオ | 6 | 7 | 58 | 15 | 18 | 9 | 14 | 9 | 32 | 23 | 15 | 15 | 15 | 10 | 2 | 22 | 
| スロットタイプ1 | スロットタイプ2 | スロットタイプ3 | スロットタイプ4 | 
| ■■×■■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ | ■■×■■ □□□□□ □□□□□ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ | ■■×■■ ■■□□□ ■■□□□ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□□■■ □□□■■ □□□■■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ | ■■×■■ □□□□□ ■□□□■ ■□□□■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ □□□□□ □□□□□ | 
| スロットタイプ5 | スロットタイプ6 | スロットタイプ7 | 
| ■■×■■ □□□□□ □□□□□ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ ■□□□■ □□□□□ □□□□□ □□□□□ □□■□□ □□■□□ | ■■×■■ □□□□□ □□□□■ □□□□■ □□□□□ □□□□□ □□□□■ □□□□■ □□□□■ □□□□□ □□□□□ ■■■■■ | ■■×■■ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□■□□ □□□□□ |