設備からくり時計(南関東)

最新のページコメント

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    16 名無しさん 2025-07-22 20:34:44

    東京ディズニーランドのシティホールについて、演出はキャラクターのフリーグリーティングに伴って行われています。
    特に時間が決まっている訳でもなく、あくまでもショーの一環として装飾品の演出があるというだけなのでこれをからくり時計と扱ってしまうとパーク内キリがなくなってしまうような気がします。(時計はなくともショーなどのタイミングで動く装飾品は割とあるので)
    TDR内であればシーのプロメテウス火山が(火山という設定上時間は正式に公表されていないものの)決まった時間に演出がありかつその定時の演出がかなり主眼に置かれている部分があるのでからくり時計と扱っても良いような気がします!

    240b:10:a3c0:7300:e910:3dc1:e0f6:9769

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    15 名無しさん 2025-06-02 15:34:32

    ららテラス川口は12時だけ演出が異なるようです

    2404:7a80:82a1:4200:b10d:7398:6d10:1de0

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    14 名無しさん 2025-05-29 18:14:13

    川口そごう復活して猫のからくり時計になりました

    110.131.93.41

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    13 名無しさん

    このコメントは管理者により削除されました

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    12 名無しさん 2024-11-04 22:52:49

    東松山市のこども動物自然公園の天馬の塔が軋み音がひどい状態で動いていたが、現在は鐘のみとありますが、2024年11月現在鐘も動いていませんでした

    2404:7a80:82a1:4200:e1f8:d400:ecc0:bc93

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    11 名無しさん 2024-09-21 14:00:16

    イッツアスモールワールドのクロックタワーは来季開催のイッツ・ア・スモールワールドwithグルート準備のためリハブに入り現在停止しています。1月15日から再稼働の見込みです。

    49.98.171.84

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    10 名無しさん 2024-05-05 23:58:00

    >>8

    完全復活は難しいと思います。仕掛けが大掛かりな為修理費も高額でしょうし、設置年も1986(昭和61)年なのでふれあいタワーより8年も古いです。

    何でも状態で決め付けないで下さい‼️物には寿命があります!

    219.109.62.166

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    9 名無しさん 2024-03-30 21:14:28

    三井住友銀行 相模大野支店ではなく三井住友信託銀行 相模大野支店です。

    150.249.156.51

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    8 名無しさん 2024-02-21 13:11:35

    >>7

    大金棒がその1つで、2023年4月10日午前11時の演奏をもって惜しまれつつ運用終了(廃止)となってしまいました。

    宇宙カプセルは技術や予算の関係でからくり部の修理は困難かと思われます。
    が、音楽のみで時報復活なら可能かもしれません。但し、店側の都合によります。

    219.109.62.166

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    7 名無しさん 2024-02-20 19:34:27

    >>5

    腹が立つお気持ちは分かります。
    ただし、既に製造されていない、代替の効かない部品等が沢山使用されている以上、費用的にも技術的にも無理があるかと思います。
    まして下がエスカレーターなので容易にメンテナンスができるような環境ではないと思います。
    手入れもされていないのは店舗側の関心がないとしか言えないので理論上の廃止かと思います。
    宇宙カプセル以外でも比較的綺麗な状態なのに修理できなかったり修理の予定がない時計は沢山ありますので、

    219.109.62.166

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    6 名無しさん 2024-01-31 22:31:17

    イオン茂原店は閉店して建物自体残ってないです。

    150.249.156.51

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    5 名無しさん

    このコメントは管理者により削除されました

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    4 名無しさん 2023-10-25 23:14:20

    丹沢のカリヨンは1995年3月に設置されました。

    219.109.62.166

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    3 名無しさん

    このコメントは管理者により削除されました

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    2 名無しさん 2023-09-21 14:35:40

    ドンキ二俣川の時計、音楽も流れないどころか、時計も停止しています。
    下部には鳥の巣ができており、もう修理の予定はないと見ます。

    60.134.197.101

  • 設備からくり時計(南関東)」へのコメント
    1 名無しさん 2023-07-27 09:24:41

    元住吉のコミュニティーセンター、某氏のTwitterによると無理矢理扉固定されていたらしいですよ。

    240b:10:a3c0:7300:c88:8041:a0b5:8ff7

本当に削除しますか?