「E」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
E - (2007/04/30 (月) 00:01:11) のソース
*E(イー) **&aname(A1)(1) [[エタノール]]を使うタイプの[[アルコール混合ガソリン]]の、[[エタノール]]含有量を表す接頭語。もちろん「ethanol(独語)」([[エタノール]])の頭文字からきている。 よく見るタイプで、「E3」は3%、「E10」は10%の[[エタノール]]が含まれているという意味。 ---- :関連語|「[[アルコール混合ガソリン]]」「[[エタノール]]」「[[M>M#A1]](1)」 **&aname(A2)(2) [[燃料計]]の[[ガス欠]]側を意味する記号。「empty(中身が無い、空・英語)」の頭文字から。 ここを針が指していても、もう数[[L>l]]ぐらいは余裕があるので、この隙に急いで[[給油]]を。 ---- :対義語|「[[F>F#A2]](2)」 :関連語|「[[ガス欠]]」「[[燃料計]]」 &date(j)