コスト:700 耐久力:1600
盾:× 変形:× 抜刀:×

グラディウスII初登場の正規ビッグコアシリーズの2番目。
一応「戦艦」ではあるが、本作ではMA扱い。大きさはミーティアよりも一回りでかい。
本来だと遮蔽板とコア以外にはダメージを与えられなかったが、
本作ではどこに当ててもダメージを与えられる。(もちろんコアに当てれば大ダメージ)
HPが減って行くと遮蔽板が壊れていき、撃破するとコアが破壊されて爆散する。

メイン射撃【4連パルスレーザー】
弾数:20 リロード:0.5秒/発
カバーを閉じたままでパルスレーザーを放つ。一度に4発消費する。
誘導はあまりよくないが、難易度が高くなるにつれて弾速が上がるから高難易度では侮れない。

メインCS【一斉掃射】
チャージ時間:0.8秒
カバーを開き、14発のレーザーをゲロビで発射、そのあとミサイルで攻撃。
横に広いが、縦に狭いのでジャンプであっさりよけれる。ただし後から来るミサイルに注意。
CS状態の時にうまく遮蔽板に当てれば破壊できる(+大ダメージ)。

サブ射撃【ミサイル】
弾数:32発 リロード:2秒
本来のビッグコアMk-IIにはない武装。
ぶっちゃけミーティアのミサイルと同じ。

特殊射撃【ナパーム弾】
弾数:8発 リロード:2秒
これも本来のビッグコアMk-IIにはない。
一度に2個のナパーム弾を落とす。
ナパーム弾は着弾時に巨大な爆風(スターゲイザーフラッシュマイン並)を起こす。
自爆注意。

格闘【体当たり】
グラディウスVで使ってきた、回転しながらの体当たり。
かなりしつこく追っかけてくる上に多段ヒットなので、あまり近づかないように。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月01日 05:08