ガンダムエクシアリペア(ボロボロエクシア)

出典:【機動戦士ガンダムダブルオー】
所属:ソレスタルビーイング(地球連合軍側)
形式番号:GN-001RE
全高:18.3m
重量:50.9t
盾:無 変形:無 換装:無 抜刀:有
連ジコスト:175 連ザコスト:270 耐久力:どのコストでも450
装甲材質:フェイズシフト装甲+ラミネート装甲
特殊能力:GNドライヴ
DP:刹那・F・セイエイ(第2期の21歳)
ディアクティブモードの画像は募集中です。

ガンダムエクシアが4年間使い続けて半壊状態になっていた姿。左眼にはモノアイに左腕がない事をマントを覆って隠していた。450以上よりも体力と武器の量が少なくなっており、盾がなくて大幅にパワーダウンしている。
パート2の1話と同じように、ダブルオーガンダムの元にGNドライブユニットを届けるために・・・。

■射撃
メイン射撃【GNソード・ビームライフルモード】
弾数:5 リロード:1発につき6秒 ダメージ:90

サブ射撃【GNバルカン】
弾数:50 リロード:全弾7秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき7

■格闘【GNソード・ソードモード(不完全、傷だらけ)】
ニュートラルだとソード裂袈斬り。70×3=210
前でしたら踏み付け。50+50=100
横だったら横斬り→横回転斬り。70+70=140
特殊格闘にはトルネード兜割り。70+70=140

  • 基本戦術
格闘には後格闘がないし、ソードの威力が大きく減っている。

  • 具体的には
復活していたのは不完全でした。体力が大幅に低く、撃墜されやすい。

  • おすすめアシストパートナー

  • おすすめ精神コマンド

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略


更新履歴
2012/3/21手抜き無用で、新システム仕様で微妙におかしい所の補修を受ける。
2009/8/1新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月04日 20:53