ガイアガンダム
この機体は設定が不適切であったため修正対象です。設定未完のため、良識ある作者による作成をお願いします。
出典:【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
所属:地球連合軍、オーブのどちらか
形式番号:RGX-03(地球連合軍)ZGMF-X88S(オーブまたはZAFT)
全長:17.80m
重量:69.85t
盾:○(ガイア専用シールド)変形:○ 換装:× 抜刀:◎
連ジコスト:300 連ジ耐久力:500
連ザコスト:450 連ザ耐久力:610 GvsGコスト:2000
装甲材質:ヴァリアブル
フェイズシフト装甲
地球連合軍側DP:ステラ・ルーシェ
ZAFT(DC側)またはオーブ側DP:アンドリュー・バルトフェルド
更新情報・・・2009年12月12日 新設。
2022年8月10日 画像をアップ。
体力がやや少なめに不安が残るのだが、盾があるので初心者にも扱いやすい。が、MSのスピードが遅いし、ジャンプ力が低いので移動の際はMAに変形してからのほうがいいだろう。
ただし、盾が壊れると、自機に受けるダメージの量が1.1倍に増やされるので、防御力がもっと低くなる。
■射撃
メイン射撃【ビームライフル】
弾数:7 リロード:1発につき5秒(実弾式)
メインCS【一斉射撃】
チャージ:1.5秒
MS形態の時にはMA形態に強制変形される。ライフルと突撃砲の同時発射をする。
サブ射撃【バルカン「CIWS」】
弾数:60 リロード:全弾5.5秒(打ち切り式)
両形態とも頭からバルカンを撃つ。
特殊射撃【ビーム突撃砲】
弾数:12 リロード:2発につき3.5秒(オート)その場でMA形態に強制変形をする。必ず一度に2発の固定発砲になっている。
変形中で出したほうが手っ取り早い。
■格闘【ヴァジュラビームサーベル(MS時)、グリフォン2ビームブレイド(MA時)】※格闘体勢に入ると、両腰からサーベルを取り出す。
↓↓↓・・・MSの場合
Nメイン格闘【突進して、斬りかかる。】
前メイン格闘【多段刺し】
横メイン格闘【回り込んで、斬りつける。】
後メイン格闘【シールドアッパー→ジャンプ斬り】
特殊格闘【下から上へ2回斬り上げる→かかと落とし】
↑↑↑・・・MSの場合
↓↓↓・・・MAの場合
Nメイン格闘【頭突き2発】
前メイン格闘【タックル→多段回転斬り】
ビーム刃のほうが威力が高い。ラゴゥと同じ突進回転斬り。
横メイン格闘【横から斬る】
後メイン格闘【突進のしかかり】
当て方が悪いと、威力が大きく下がる。
特殊格闘【サマーソルトキック+ブレイド縦回転斬り】
ダメージの低さがネック。
BD格闘(変形格闘でも可)【タックル】
↑↑↑・・・MAの場合
■特殊行動能力【手動変形】
MS←→四足獣型MAへと変形する。
09,12,14 全武装威力が高すぎによりダメージ部削除。
過去に高威力過ぎて大量修正したのを知らないのですか。このページの作者は
意見・雑談箱を読み直してください。
または過去同様の小学生ならそろそろ学習してください。
最終更新:2022年08月10日 19:25