セイバーガンダム

出典:【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
所属:ZAFT(DC側)
形式番号:ZGMF-X23S
全長:18.61m
重量:77.13t
盾:有 変形:可能(盾装備時のみ)換装:無 抜刀:有
連ジコスト:300 連ジ耐久力:550
連ザコスト:450 連ザ耐久力:650
装甲材質:ヴァリアブルフェイズシフト装甲
DP:アスラン・ザラ(Seed-DESTINY)




挙動がよく、扱いやすいため、初心者にもオススメの機体。変形も可能なため、機動力も高い。
しかしシールドが破壊されてしまうと、復活するか次の作戦まで、二度と変形はできなくなってしまうため注意。
ガンダムvsガンダムではアシストとして参戦。変形射撃を放ち、援護をしてくれる。

■射撃
メイン射撃その1【スーパーフォルティスビーム砲】
弾数:8 リロード:5秒(2発づつリロード/オート)ダメージ:一度の発射に70+70=140
アムフォルタス砲身と同軸上に設置されたビーム砲。2発同時発射する。
威力と弾数は、ジャスティスガンダムよりも上。変形中のみ使用可能。

メイン射撃その2【ビームライフル】
弾数:7 リロード:5秒(1発づつリロード/オート)ダメージ:110
いたって普通のビームライフル。MS時、MA時両方とも使用可能。

チャージショット【アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲(照射)】
チャージ:2秒 ダメージ:???
アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲の照射。
撃っている最中は動く事が出来ず隙だらけだが、曲げる事が可能なため、命中率はそこそこ高い。

サブ射撃(MS)【頭部バルカン(CIWS)】
サブ射撃(MA)【バルカン(ピクウス)】
弾数:60 リロード:6秒(撃ち切りリロード)ダメージ:1発につき5
2門の機関砲を撃つ。MS時は頭部から2門のバルカンを、変形中の場合は機首よりピクウスバルカンを発射する。牽制、アラート鳴らしに有効だ。

特殊射撃【アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲】
弾数:4 リロード:4.5秒(2発づつリロード/オート)ダメージ:一度の発射に80+80=160
背部にある銃身を両脇に抱え、2丁の大出力ビーム砲を放つ。硬直は大きめだが、誘導性が高く弾速が速いため、非常に使いやすい武装。

■格闘【ヴァジュラビームサーベル】※格闘体勢に入ると、両肩からサーベルを取り出す。
Nメイン格闘【袈裟斬り→袈裟斬り→なぎ払い→斬り返し】
ダメージ:50×4=200
サーベルによる4段斬り。威力が高い。(笑)

前メイン格闘【回転突き】
ダメージ:30×6=180
多段Hitする突きを放つ。最高2段。

横メイン格闘【回し蹴り→蹴り上げ→横払い→切り返し】
ダメージ:40+40+50+50=180
蹴り2段で浮かした相手を切り払う。

後メイン格闘【ジャンプ刺し】
ダメージ:60
他の機体の特殊格闘と同様、飛び上がり、サーベルを相手に突き立てる。スタン効果があるため、地上の相手に当てた場合は追撃が可能。

特殊格闘【回転斬り4段】
ダメージ:50×4=200
連ザフと同じモーション。体を傾けつつ回転しながら斬りつける。高威力(笑)

  • 基本戦術


  • 具体的には


コスト合計・・・連ジ300+250=550○
連ザ450+420=870○
変形中に僚機に乗せてもかまわない。ただし、お互いの盾が壊されるとパワーダウンしてしまう・・・。

  • おすすめ精神コマンド


  • おすすめアシストパートナー


  • CPUとボス攻略


更新情報
2022・8・10 画像をアップ。
2009・8・23 荒らし防止のため元に戻しました。by作者
2009・8・22 喧嘩を売ってますか?とりあえず改めてまとめサイトで話し合いましょう。
2009・8・21 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月10日 19:29