出展:【新機動戦記ガンダムW】
所属:地球連邦軍Gチーム
装甲材質:ガンダニュウム合金
盾:特殊(アクティブクローク)変形:× 換装:× 抜刀:○
連ジコスト:325 連ジ耐久力:640
連ザコスト:560 連ザ耐久力:720
DP:デュオ・マックスウェル

OVAと劇場版で活躍していたガンダムデスサイズの強化改造機。
もしガンガンコストで戦おうとする時には、アシストパートナー役として勤める。一度の呼び出しにたったの1機しか助けが呼べられないが、ガンガンネクストプラスと同じく、アクティブクロークによる防御、強力な射撃と格闘攻撃で援護しようとする。

■射撃
メイン射撃【バスターシールド】
弾数:2 リロード:特殊(戻るまで)ダメージ:160以上
漫画版「敗者たちの栄光」から再装備。弾が増え、威力が上がってパワーアップ。両腰から射出する。

サブ射撃【バルカン】
弾数:70 リロード:全弾4.2秒(撃ち切り式)ダメージ:1発につき5 

特殊射撃【ハイパージャマー&リブジャマー(自分)】
弾数:200 リロード:全弾10秒(撃ち切り式)ダメージ:なし
ブリッツガンダムのミラージュコロイドと同じく、自機を透明化する。

■格闘【ビームシザース】※格闘体制に入ると、漫画版と同じく、2本刃の大鎌を取り出す。
ACが閉じているとき…↓
メイン格闘【キック2発】
ダメージ:70+70=140

ACが開いているとき…↓
Nメイン格闘【接近して、斬りかかる。】
ダメージ:110×4=440

前メイン格闘【切り抜け→引き裂く】
ダメージ:220+150=370

横メイン格闘【横から薙ぎ払う。】
ダメージ:110+110=220

後メイン格闘【十文字飛び上がり斬り】
ダメージ:200+200=400

サブ格闘【ザ・グリムリーパー】
ダメージ:???
強化前を引き継いで、使える。

特殊格闘【ハイパージャマー&リブジャマー(相手)】
弾数:特殊射撃と共有 ダメージ:20
ヒット後には、相手は異常行動を起こす。

■特殊行動能力【アクティブクローク】
ACの開閉については、ガンダムデスサイズヘルを見てほしい。

  • 基本戦術

  • 具体的には

  • おすすめアシストパートナー

  • おすすめ精神コマンド

  • タッグを組むなら

  • CPUとボス攻略

更新情報
2014・11・29 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月29日 20:53