ブリッツガンダム
出典:【機動戦士ガンダムSEED】
所属:ZAFT(DC側)
形式番号:GAT-X207
全長:18.63m
重量:73.50t
盾:あり(攻盾システム「トリケロス」)変形:なし 換装:なし 抜刀:(盾破壊後はなし)
連ジコスト:300 連ジ耐久力:520
連ザコスト:450 連ザ耐久力:610
装甲材質:
フェイズシフト装甲
DP:ニコル・アマルフィ
ガンガンネクストではアシストパートナーとして参戦。一度の呼び出しにたったの1機しか助けが呼べられないのだが、透明化と射撃と格闘で自分チームの機体を援護しようとしている。
ただし、盾が壊れたらライフルとランサーダートと格闘攻撃が復活するか、次の作戦まで二度と使えなくなり、パワーダウンする。
■射撃
メイン射撃【レーザーライフル(トリケロス)】
弾数:6 リロード:1発につき5秒 ダメージ:100
サブ射撃【3連装超高速運動体貫通弾「ランサーダート」(トリケロス)】
弾数:3 リロード:全弾5秒(打ち切り式)ダメージ:110
特殊射撃【ピアサーロック「グレイプニール」】
弾数:1 リロード:特殊(戻るまで)ダメージ:30
■格闘【ビームサーベル(トリケロス)】※格闘体制に入ると、盾からビーム刃が出る。
ニュートラルだと突進して、薙ぎ払う。50×3=150
前だったらその場回転斬り。50×3=150
横でしたら回り込み斬り。50+50=100
特殊格闘【ステルスシステム「ミラージュコロイド」】
弾数:100 リロード:全弾12秒(打ち切り式)ダメージ:なし
発動すると自機の姿が透明になる。
ただし、透明化中には、自機に受けるダメージの量が約2倍に増やされる。
トールギス
コスト合計・・・連ジ300+275=575○
連ザ450+450=900○
トールギスⅡ
コスト合計・・・連ジ300+295=595○
連ザ450+450=900
自機を含む3機とも攻撃力が欠けているが、射撃武器の多さを生かしたい。格闘はサーベルのふくろ叩きで。
更新情報
2022・8・7 画像をアップ。
2010・1・7 荒らし防止、無断改変、無断削除のため元に戻しました。by作者
2010・1・6 喧嘩を売ってますか?とりあえず改めてまとめサイトで話し合いましょう。
最終更新:2022年08月07日 11:49