出展:【ガンダムビルドファイターズ(トライを含む、漫画版のみ、アニメ未登場)】
所属:地球連邦軍Gチーム
形式番号:XXXG-00W0CV
全高:17m
重量:9.1t
特殊能力:
ゼロシステム、ハイパー炎システム
装甲材質:ガンダニュウム合金
盾:○(ウイングシールド炎)変形:○(盾破壊後は×)換装:× 抜刀:◎
連ジコスト:375 連ジ耐久力:640
連ザコスト:590 連ザ耐久力:750 GvsGコスト:3000
DP:コウエン・ユウセイ、コウエン・ユウカのどちらか
ウイングガンダムゼロの改造機。改造前を引き継いでネオバード形態への変形ができるが、しかし盾が壊れるとネオバード形態への変形ができなくなる。
■射撃
メイン射撃その1【バスターライフル】
弾数:10 リロード:2発につき7.4秒(オート)ダメージ:160
ウイングガンダムゼロカスタム並の高パワー。変形中は2発固定発砲になる。
メイン射撃その2【バスターライフルフレア】
弾数:12 リロード:2発につき8秒(オート)ダメージ:170
メインCSLv.1【ツインバスターライフル】
チャージ:1.4秒 ダメージ:60×6=360
ウイングゼロ(カスタム)と
ガンダムエアマスター・バーストと同じく、ライフルを照射する。
マルチCSLv.1【ローリングバスターライフル】
チャージ:1.4秒 ダメージ:???
回転しながらライフルを照射する。療機に巻き込まれないように。
マルチCSLv.2【ローリングバスターライフルフレア】
チャージ:2.8秒 ダメージ:???
サブ射撃【ウイングバルカン炎】
弾数:80 リロード:全弾4.2秒(撃ち切り式)ダメージ:1発につき7
バルカンの強化版。盾から撃つ。
特殊射撃【マシンキャノン炎】
弾数:260 リロード:7秒(撃ち切り式)ダメージ:1発につき30
ウイングガンダム アーリータイプと同じく、ボディのハッチを開けてガトリングを撃つ。
■格闘【ハイパーカレドヴルッフ、ビームサーベルフレア】※格闘体制に入ると、背中からハイパーカレドヴルッフ2本か盾1本または両肩にあるサーベルのどれかを取り出す。(カッコ内はハイパーカレドヴルッフ抜刀中の攻撃値。)特にサーベルは二刀流と連結の2タイプある。
Nメイン格闘【接近して、斬りつける。】
ダメージ:80×4=320(100×4=400)
前メイン格闘【ツインバスター・マックス】
ダメージ:???
「ガンダムトライエイジ」からの逆輪入技。
横メイン格闘【軸移動しながら斬り払う。】
ダメージ:80×3=240(100×3=300)
後メイン格闘【バスターオペレーション】
ダメージ:???
こっちも逆輪入技。
変形格闘【天地雷鳴 炎神翔斬】
ダメージ:相手に280、自分に80
ネオバード形態だけ使える。炎を纏いながら突進する。自機の耐久力がヒット後に減るので調子に乗るとあっと言う間に被撃墜してしまう…。
BD格闘【炎の字八つ裂き】
ダメージ:50×8=400(60×8=480)
クランシェカスタム
コスト合計…連ジ225+375=600×
連ザ590+280=870○
GvsG3000+1000=4000○
自機、療機それぞれ変形ができ、相手を翻弄させられる。
更新履歴
2015・4・16 新設。
最終更新:2015年04月16日 16:15