【アンダーゴレーム】
出展:オーバーマン
キングゲイナー
種別:オーバーマン
コスト:280 耐久力:530 DP:ケジナン サブP:ジャボリ エンゲ ザッキ
ゴレームの簡易量産型。多彩な兵装を持つ。
BDはかなり遅い部類。機動戦闘は苦手なので、多彩な武器による手数で攻めたい。
メイン射撃【ハンドガン】 装弾数:60 リロード:10秒/全弾
3点バースト(一度の射撃で3発の弾を連続発射する)のやや特殊なマシンガン系武装。3hitでよろけ。
威力は低いが、隙は小さいので気軽に撃てる。
チャージ射撃【マッハバンドシェイカー】 チャージ時間:3秒
アンダーゴレームのオーバースキル。
あぐらをかき両手を広げたポーズから、前方に向けて高周波振動波を放射する。
射程距離は短いものの、判定が扇状に広がるため、近距離なら発生しさえすればまず避けられない。敵が固まっていれば2機に同時に当てることもできる。
ただ、単独で使用してもわずか40程度のダメージを与えてスタンさせるだけ。当ててもその後の状況はほぼ五分。
この技の真価は僚機も同じアンダーゴレームのときに発揮される。
マッハバンドシェイカーを食らっている相手に対しさらにマッハバンドシェイカーを当てると、そのダメージは300に迫るまでに跳ね上がる。
コスト的にいえばアンダーゴレーム同士で組むのには無駄があるが、ひとつの選択肢ではある。
モーション中には正面~真横からの攻撃はほとんどが振動波によってかき消せるとはいえ、照射時間の長さから後ろに回られてカットされることが多い。
それに加えて同時攻撃中にはもう一方の敵を僚機に抑えてもらうことさえできず、どちらか一方がカットを受けるとその時点で技は終了してしまうため、実戦ではほとんど魅せ技。
サブ射撃【シールドガン】 装弾数:20 リロード:10秒/全弾
足を止めて弾丸を3~10連射する。
いわゆるマシンガンのバーストショットに相当し、硬直はあるが非常にダウンを取りやすい。
特殊射撃【フィンガーミサイル】 装弾数:10 リロード:7秒/全弾
指をミサイルのように撃ち出す。5発動時発射、2hitでよろけ、4hitで強制ダウン。
誘導はそこそこするが、発生の遅さとロック距離の短さから使いどころは少ない。
格闘
【通常格闘】
アンダースティックで2発の打撃を加えた後、蹴り飛ばす。
コスト相応の性能。
【前格闘】
アンダースティックを伸張させて突き出す。
文字通り伸びるが、誘導はほとんどしない。命中すると結構遠くまで相手を突き飛ばせる。
【横格闘】
アンダースティックをフルスイングして、相手をかっ飛ばす。
伸びは無いが、発生は早め。一段技で隙も小さめ。
【特殊格闘(リモートフィスト)】
両手を有線で射出し、命中した相手を掴んで引き寄せるアンカー攻撃。
誘導はいいが前振りが大きく、正面から出してもまず避けられるか潰される。
最終更新:2007年01月22日 11:52