【名前】埋め埋め
【属性】埋める存在
【大きさ】「埋め埋め」の2文字程度
【攻撃力】対戦相手を地面に埋める。存在でも非存在でも区別無く、全部地面に埋める。
【防御力】大きさ相応
【素早さ】あらゆる全てより早い。相手が少しでも地面から出ていたら、あらゆる全てより早く埋める。
984 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/03(日) 09:13:01
982
大きさが2文字じゃない気がする。
305 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 01:48:39
埋め埋めだが対戦相手が宇宙で戦ってる場合とかもあるから
埋められるとは限らず考察不能じゃないか?
埋め埋めのフィールド≠相手のフィールドだし
308 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 09:58:04
305
戦闘フィールドは両者がフルに能力を発揮できる場所だぞ。
埋め埋めが能力を発揮出来ない場所で戦闘が行われることは無い。
対戦相手の能力がそういう能力なら別だが。
309 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 10:11:59
それでも宇宙や水中が最適環境な敵にはどうしようもないだろ。
どうやって落とすんだ?
310 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 10:22:52
それは飛んでいる相手にはどうしようもないというだけで
(俺はそうは思わんが「存在でも非存在でも区別無く、全部地面に埋める。」の一文があるし)
考察不能ではないだろ。飛んでいない相手は埋められるわけだからな。
311 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 11:06:00
落とすじゃなくて埋めるだし非存在まで埋められる以上メタな気がするから
俺も相手が飛んでても埋められそうな気がする。
どこまで埋められたら行動不能になるか見当つかんが。
312 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 11:16:49
何も出来なくなったら負け、みたいなルールがあったはず(封印系)。
それにのっとって、埋め埋めの埋めるスピード以上で埋められた状態から脱出できない場合と、
地面に埋められた状態から攻撃できない場合は負けじゃなかろうか。
313 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 15:57:32
312
だいたいそんな感じじゃないか。
それに飛んでる相手も埋められそうな感じだから
埋められても攻撃できそうなのが多い常時発動能力
レベルまでは
行けるのでは?
314 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 16:34:41
でも埋めるといってもどこに埋めるんだ?
埋める場所がない場合は埋められないんだが
315 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 16:38:17
埋め埋めのフィールドから見て埋まってる状態になってればいいんじゃね?
316 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 16:40:22
おk
後でそれで考察する
325 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 21:22:36
埋め埋めなんだが大きさが2文字とか言われてもわけ分からんし
さらに防御力が大きさ相応じゃ全然考察できない。
文字なんて書くときの環境次第でいくらでも変わるしな。
やっぱり考察不能かと。
326 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 21:30:09
埋め埋めの2文字はただのミスだろ
327 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 21:35:59
4文字でも変わらん
n文字であることが問題なんだから
329 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 21:43:37
325-327
三行で考察されてる奴もいる。工夫しろよ。
330 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 21:53:47
329
じゃあ2文字の防御力がどんなものなのか説明しろ
俺にはわからないから考察しないぞ
331 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 21:57:20
大きさなんかどうでもいい
大きさが無い奴もいるし
332 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 21:57:25
環境によって文字の大きさが変わる?
逆に考えるんだ「平均値を取れば良い」そう考えるんだ。
334 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:00:58
332
平均値なんてどうやって取るんだ?
335 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:03:02
文字の
サイズの中ぐらいじゃね>平均値
337 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:12:27
330
馬鹿野郎
そういう時は「大きさ相応の人並み」だろ
338 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:13:07
だからその2文字の大きさが分からないって話じゃないのか?
342 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:29:44
とりあえず今調べてみたら俺の環境では半角で8mm×8mm(全角とは書かれていないので最低地を取った)。
4文字としても8mm×16mm。
これでいいか?
343 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:32:52
何ピクセルの設定だ?
344 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:35:52
いいんじゃね
346 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/10(日) 22:41:19
俺は1024×768環境でまとめサイトを調べたら一片4mm。
351 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/11(月) 00:26:48
埋め埋め考察
__ __
| ('A`) |
|ノ( ヘヘ|
↑みたいな感じになると思うのである程度力があればこんな感じにすることは可能。
__
\ ('A`) /
\ノ( ヘヘ/
埋めるのは相手なので上に飛び道具で攻撃できるか↑のようにして地下を掘り進め、
その結果何か攻撃できるような状態に至れば任意全能でなくとも攻撃は可能。
314-316より、地面が存在しないような場所で戦ってる奴なら
地面すり抜け攻撃は可能と考える。
達人即時発動の壁から下がっていく。
最終更新:2021年05月06日 08:29