【作品名】レッドマン犬ドラ企業の惑星レッドマン
【ジャンル】妄想とか漫画とか色々
【名前】ボッ夜叉ール=GTレッドマン
【属性】体の半分が平和を愛する赤い悪魔。半分のうち1/4が人間。1/4が妖怪。1/4が珪素生物。1/4が企業戦士。
【大きさ】設定では身長40m体重3万tだがどう見てもそうは見えないので大きさは普通の
成人男性並み。
【攻撃力】パンチの威力はダムを破壊するほど。正拳突きの風でマッハ6の熱風を跳ね返せる。
チョップはダイナマイト3千発の威力。5万tぐらいの怪獣も投げるほどの怪力。
レッド
ナイフ:60mほどの怪獣を一発で倒せるナイフ。500mほどを一秒で飛ぶ。地球上の全ての物質を切り裂ける
レッドアロー:60mほどの怪獣数匹を爆発で倒せる槍。基本はナイフと同じ。着弾した箇所には数十mの爆発が起こる。常時1万ボルトの電流が流れている
レッドビーム:射程100mのビーム。50mの怪獣の首を切断できる。設定では高層ビルを瞬時に蒸発させることが可能
鉄砕牙:2メートル強の巨大な刀を使いこなす
普通の人間がその攻撃を刀で(普通の刀ではない)受けても衝撃で体が跡形もなく砕ける
風の傷:竜巻状の衝撃波、風が擦れ合う点に向かって刀を振るという条件が当初あったが、現在自由なタイミングで連発してたりする
威力は百匹の妖怪を消滅、城破壊、小型の山破壊
レベル。射程は100m。
爆流波:相手の放つ妖気や妖気によって発生した攻撃(竜巻など)を風の傷と一緒にまとめてカウンターで返す技、
自身の風の傷を跳ね返された時も倍返し可能。ただし、妖力を持たない人間相手には発動せず。射程は100m。
金剛槍破:風の傷と共に無数のダイヤモンドの槍を放つ技。風の傷を完全に防いだ結界を突き破った。射程は90m。
ライデイン:空から落雷を呼び寄せる呪文。ほぼタメ無しで呪文名を叫ぶだけで発動。
最大時の威力は城の塔に直撃させたら城が崩壊した。射程は60mか
ギガスラッシュ:オーラを纏った斬撃を飛ばす。ほぼタメ無しで発動。
数十匹の魔物を一掃したり、洞窟を吹っ飛ばす威力の爆発呪文の直撃を受けても無傷の敵を城ごと吹っ飛ばす威力。
射程はよくわからないが城の中で撃ったら城が崩壊したのでそのくらいか
一撃撃ったら気絶した(ただしその時は満身創痍だった)ので連発は無理と思われる
ギガデイン:10mほどのクレーターを作る電撃を幾つも落とす。
設定上ライデインより強いはず。射程2~30m。叫ぶと同時に発動。おそらく威力はギガスラ>ギガデイン>ライデインか
名刺スラッシュ:金属を切り裂く名刺を無数に投げ付ける。射程20m程度。
ネクタイ・ブレード:首のネクタイをほどき剣状にする。長さはネクタイ並。企業戦士を容易く斬る。
ヤマザキ光輪:直径五十cm程度のエネルギー状の光の輪を投げ付ける。コンクリートブロックやボッ夜叉ール=GTレッドマンの足
を吹っ飛ばすマグナム弾とそれを撃った企業戦士を縦真っ二つにする。
ヤマザキ・ボイス:企業戦士を粉砕する衝撃波(ソニックブーム)。射程30m程度、範囲は直径数m程度。
ヤマザキ・マシンガン:尻に鉄腕アトム風の、企業戦士を粉砕するマシンガンが二挺付いている。
ヤマザキ・シュレッダー:企業戦士や、ボッ夜叉ール=GTレッドマンの腕を吹っ飛ばすイオンビームを切り裂く爪。
100円ブレード:100円ライター風のビーム剣。長さは1m程度。企業戦士を容易く斬る。
【防御力】三日で太陽を公転する1200度の惑星で生存可能。
木星級の重力下1万メートルの大気層で潰されないほど強靭。 5万トンの怪獣にのしかかられたり踏みつけられても戦闘続行可能。
超音速の風が吹いていても平気というかエネルギー源にする。呼吸は不要。
アストロン:自らの体を鋼鉄(のようなもの)に変える防御呪文。発動中は行動不能になるが、
発動中はありとあらゆる攻撃が通じずどんな武器を用いても傷つけることさえ出来ない。発動は一瞬。
アストロン化はいつまでも続けることが出来、またいつでも解除可能。
「以下、耐えた攻撃の一部。」
自分のライデインをはね返されて直撃し、地面をえぐる竜巻で上空に吹っ飛ばされ、
さらに十数mの高さから地面に叩きつけられたが戦闘続行可能だった。
超小型ミサイル:自分より性能が上の企業戦士を爆砕する威力のミサイルが直撃するが腹部の一部が損傷する程度。
硫酸ミスト:人間を跡形もなく溶かし超々ジュラルミンも例外ではない濃硫酸が直撃するが、軽度の損傷。
マイクロ・ナパーム弾:中心温度2万5千度にも達し周囲80m近くを溶かし
つくし、企業戦士も一撃で
消し飛ぶナパーム弾を握りつぶし片腕が無くなるだけで済む。
5千万ボルト集束放電:5千万ボルトの電撃で体を貫かれ吹っ飛んでも破損はするが戦闘への支障はほぼ無し。
アクア・ジェット・カッター:鋼鉄や岩盤を軽く切り裂く水の刀が直撃して片足が斬れる程度。特に手の部分は
強いらしく、7万度の高出力レーザーブレードを指で白刃取りしたり、分子レベルの
結合まで破壊できる。
電磁波のスペクトル、模擬的な宇宙
ビッグバンなどを片手で受け止めたりしている
他にも無数の攻撃を喰らっているが省略(他の企業戦士が一撃で爆砕するような攻撃が直撃しても、
大体は腕や足が吹っ飛ぶ程度か、軽度の損傷で戦闘続行に大きな支障をきたさない。)。
【素早さ】反応:数mから撃たれた時速872.35kmの弾丸を掴み取る(通常モード時)。
最大で0.008~0.031秒レベルの反応ができる。
1.86mから撃たれた時速872.35kmの弾丸のベクトルを計算し弾き飛ばす。
マグナムの発射後にヤマザキ光輪を発動し投げ、弾が銃口から10cm程度の所で銃&本体を真っ二つにできる。
光速の11%(現実の科学準拠)のイオンビームを切り裂く。
数mから発射されたマッハ6の熱風に正拳突きを合わせ跳ね返せる。(ここまでヤマザキ=GTにパワーアップする前)
最終的にはレーザーにしっぺ返しを合わせて跳ね返した。
加速装置:発動瞬時。残像や分身(描写では最高8体)し瞬間移動したようなレベルの速度で移動できる。
ヤマザキ・ウイング:飛行可能になる。下半身がない状態でも行動可能。マッハ5で飛行可能。
【特殊能力】目測による天体観測によって33光年離れた地球を発見できるほどの視力と知能。
基本的に死を恐れない、平均寿命は1000年
X-RAY眼:物体を透視できる。シリコン
おっぱいや扉の向こうの人間を見抜いた。
予測シミュレーション:瞬時にベクトルを解析し、飛んで来る弾丸や敵の動きを予測する。
ヤマザキ=干渉波:射程数m程度。機械を操る。
ヤマザキ・バリアー:濃硫酸を跳ね返す。指で扇を描くような動作で発動するが、描写から一瞬と思われる。
エネルギー反転ヤマザキ返し:企業戦士を爆砕するエネルギーを両手で受け止め、腰から前方に放射する。
ヤマザキ=スペルゲン反射鏡:企業戦士を爆砕するマイクロウェーブを胸の鏡で跳ね返す。
分身の術:全く同じ強さの分身を一体だけ作れる。
【長所】まあ結構強いっていうか強い感じがする
【短所】高攻防の壁とか越えられない感じ
【備考】企業戦士(ビジネス・コマンドー):過労死した人間を素体としたサイボーグ。普段はビジネスマンとして働いているが、
時速100kmで走ったりなどいずれも超人間的な能力と兵器を備えている。