>千野久子楠木祐政少将スーパーインドミナスレックスメギラススフィンクスマン金正月織田with軍団
 =ヌシ様糞漫画四天王マルガリータRX70式重箱505終・ゲッターライガーレベル「10m」
 >グゥグレカースナチス第三帝国キーアン・ファーランダー >ムサシ爆撃機アッザム剣道部にいる先輩
 =坂田銀時コンバット・ブルース上条恭介(魔法少年)C言語成人男性小鳥遊 六花ミスターマッコウ
 >量産型クローンレイナーレ部隊 >レベル「1m」RITZオジロワシ(乗り物図鑑)田中鈴木ガウリイ
 >わりと速く動く大きな落とし穴村山斬華戦車×1000台


【妄想属性】パロディ+妄想
【作品名】終(ファイナル)! ゲッターロボ!

【名前】終・ゲッターライガー
【属性】ゲッターロボ
【大きさ】24m
【攻撃力】
ドリル:右手に装備されているドリル。時間凍結されて粉砕不可能なはずの物質を貫いた。
【防御力】
不明。終・ゲッタードラゴンよりは劣る。
【素早さ】
ファイナルマッハスペシャル:
自分の時間を加速させて、超光速移動出来る存在に追いつき、攻撃を加えられるほどのスピードを有する。
【特殊能力】
ファイナルゲッターミラージュ:
ゲッターエネルギーにより、物質を自分の分身のロボットにする。その性能は自分より一段階ほど劣る。
ゲッターチェンジ:
終・ゲッタードラゴン終、ゲッターポセイドンにチェンジ出来る



512 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/25(月) 01:57:32
終・ゲッターライガー考察
攻撃は防御力無視、ファイナルマッハスペシャルは「有する」なので常時発動とする。
ただし、この書き方だと移動および攻撃速度のみで反応は速くないだろう。
防御力は大きさ相応とすると堅くないので反応も考慮して即時発動能力の壁から下がる。

×天のゼオライマー エネルギー波で負け。
ソフィア ドリルで勝ち。
○子船『ブラックホール』/ボールペン 移動は早いのでドリルで勝ち。
×RX70式重箱 ビームを撃たれると不利か。
×505 火球で負け。
○波田陽区 ドリルで勝ち。
グゥグレカース ドリルで勝ち。
ムサシ ライフルどころではないので当てられる。
爆撃機 ドリルで勝ち。
アッザム ドリルで勝ち。
ミスターマッコウ 霧が厄介だが即攻撃されるわけではないので遠ざかって変形後ビームで勝ち。
RITZ 変形後にビームで勝ち。

505>終・ゲッターライガー>波田陽区
最終更新:2024年03月15日 11:18