【名前】吸血鬼
【属性】吸血鬼
【大きさ】
成人男性ほど
【攻撃力】
人間数人をまとめて切り裂ける爪と腕力を持つ。
他、特殊能力参照。
【防御力】
心臓に白木の杭を打ちこんだ後、日光を浴びせて灰にし、
聖水と混ぜて川に流さない限り、幾らでも復活する。
他、特殊能力参照。
【素早さ】
飛行可能。他のどんな普通の生物よりも早く、動き、攻撃し、思考できる。
【特殊能力】
<獣化>:体の一部を、蝙蝠、狼、ムカデの何れかに変化させる。それぞれ、本来のそれよりも高い能力を持つ。
<霧化>:体の一部を霧に変える。この状態では、どんな物理的攻撃も通用しない。
<魅了>:視線を合わせる事で、相手を精神操作する。耐性があれば抗える。
<念動力>:思うだけで物を動かす力。地面を抉り、ビルを陥没させる程の力を有す。
<影渡り>:影から影を移動する技。
<壁抜け>:壁を抜けることが出来る。
【長所】他の普通の生物とは一線を隔している。
【短所】普通じゃない生物には苦戦する。
【説明】伝承にあるような吸血鬼。ただ、吸血能力は持たない。
606 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/26(火) 01:19:35
吸血鬼の弱点は持ってないの?
十字架やニンニク、聖水・餅が苦手とか、
流れる水を渡れないとか、
数の多いものを見ると数えずにはいられないとか。
607 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/26(火) 01:22:02
606
テンプレが全てでござい。
608 名前:格無しさん 投稿日:2006/09/26(火) 01:22:53
そっか、ちょい残念。
36 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 05:59:15
吸血鬼を考察しようと思ったんだが疑問点があるので詳細希望。
【防御力】
心臓に白木の杭を打ちこんだ後、日光を浴びせて灰にし、
聖水と混ぜて川に流さない限り、幾らでも復活する。
→復活速度はどれくらい?
【素早さ】
飛行可能。他のどんな普通の生物よりも早く、動き、攻撃し、思考できる。
→どんな普通の生物よりも早いとあるが具体的にどれくらい?
【特殊能力】
<念動力>:思うだけで物を動かす力。地面を抉り、ビルを陥没させる程の力を有す。
→あんまり使う機会はないと思うけど射程は?
<影渡り>:影から影を移動する技。
→移動距離の限界と移動にかかる時間、影に潜る時間は?
65 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:08:20
36
復活速度
→手順どおりでやらなければほぼ一瞬。
手順どおりにやっても1分以上の間隔を空けてはダメ。
素早さ
→全て新幹線ぐらい
射程
→視界内
影渡り
→影を認識できていれば無制限、時間は一瞬、もぐるのも一瞬
67 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:12:47
65
最速の500系で300km/hだから場合によっては隼に負けるかもしれんぞ
68 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:14:14
67
マジで?
まぁ今更訂正するのもあれだしコレで良いよ。
70 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:15:37
67
それは500系の営業速度。設計速度は320km/h。
76 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:26:32
75
それは新幹線ではない
77 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:32:45
そういう幅がある○○並みは一番低いのにあわせないの?
79 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:35:33
78
それは電車ですらない
82 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 14:45:05
81
よく見ろ
114 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 23:22:00
テンプレと矛盾するかも知れないが、
吸血鬼の速度は新幹線並でいいんじゃね?
作者がそう言っちゃったワケだし。
116 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/01(日) 23:47:28
114
いや、それはそうだが、隼より速い新幹線か、一番遅い新幹線か、コンコルドかで悩んでる
118 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/02(月) 00:43:14
116
まぁテンプレ考慮するなら一番早いヤツじゃないか?
119 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/02(月) 00:52:46
116
コンコルドはねーだろw
[P
164 ◆at.uA6ZmHU 2018/07/25(水) 12:33:29.27ID:tDP+/aWm
吸血鬼 再考察
他のどんな普通の生物よりも早く、動き、攻撃し、思考できる。
普通の生物なので、現実にいる生物より速いとする。
反射神経はハエの0.009秒
移動速度はハヤブサの390km/hとする。
メタ全知でもないと吸血鬼を倒すことができないので、実質勝利能力持ちか全能以外では
勝てない。
<魅了>は視線を合わせるだけで精神操作できるので、倒せないといずれ精神操作できるとする。
常時発動能力の壁より下がる。
これ以降も見たがたぶん勝ち越せる。
最終更新:2021年05月11日 00:09